プログラムを書き込み方について(RX23T、E2Lite、Renesas Flash Programmer V3.08)

はじめまして

RXマイコン初心者です。

 

先日、RX23Tの評価キットを購入し、各種マニュアルを用いて勉強中です。

その勉強の中で、マイコンへの書き込みでつまずいてしまいました。

初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、以下の点についてアドバイスいただければ幸いです。

・サンプルプログラムの書き込み方

RenesasのサイトよりダウンロードしたサンプルプログラムをRFPを用いてRX23Tに書き込みたいのですが、

どのように行えば良いのかわからず躓いております。

具体的には、”Renesas Flash Programmer V3.08 フラッシュ書き込みソフトウェア ユーザーズマニュアル”にて

操作手順を確認しながら書き込みを行おうとしていますが、

「ファイルの選択」という箇所でどのファイルを選択すれば良いのかわからない状況です。

サイトよりダウンロードしたフォルダの中にはics,inc,prj,srcという名前のフォルダがあり、

さらにその中には.hや.cのファイルがございます。

 (マニュアルの中では.hexファイルを選択しているのですが、.cファイルを何かの手段で.hexファイルに変換する必要があるのでしょうか?)

かなり初歩的な質問で大変恐縮ですが、アドバイスいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

<環境>

・24V Motor Control Evaluation System for RSSK - RX23T -

・CS+ for CC

・Renesas Flash Programmer v3.08.00