Renesas Community
Search Community
User
Join or sign in
Site
Search Community
User
Renesas Engineering Community
FAQ
HELP
More
Cancel
Forums & Groups
English Community
中文社区(Chinese Community)
More
Cancel
かふぇルネ
forums-groups
Microcontrollers and Microprocessors
Other MCU/MPU Products
R8C/Tiny
More
Cancel
R8C/Tiny
106: R8C - Forum
R8C/M1x PWM出力時のタイマRCの設定値について
Home
Forum
Tags
More
Cancel
New
Replies
4 replies
Subscribers
445 subscribers
Views
3483 views
Users
0 members are here
アンダーフロー型
タイマ
TRCIOA
アンダーフロー
アプリケーションノートR01AN0356JJ0100
Options
Share
More
Cancel
Related
R8C/M1x PWM出力時のタイマRCの設定値について
toitec
over 9 years ago
PWM時の周期とdutyの設定ですが、たとえば
周期の設定では-1した値をtrcioaに書き込む
のでしょうか。
アプリケーションノートR01AN0356JJ0100では
そのようになっていますが。
dutyも同様でしょうか?
1ms周期の場合は、20MHz(50ns)にて20000を
セットしておりました。他のタイマと違って、
アンダーフロー型ではなかったもので。
Parents
toitec
over 9 years ago
trcgra~trcgrdに設定する値は、要求値-1で
あることは間接的に確認できましたので納得は
できました(TRCCLKに遅いクロックを供給して
TRCCNTの値を高速に読み出し、nの値が十分な
期間読み出せました)。
ただ、ハードウェアマニュアルの図の記述には
納得していません。ポイントは、一致している
期間が長いことです、f1立ち上がりタイミング
で一致検出しているなら、もっと手前で一致信
号が出ているべきではないかと考えました。
f4のタイムチャートまで作成して頂き恐縮です。
マニュアルもサンプルも疑ってみる、悪いクセ
です。
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
Reply
toitec
over 9 years ago
trcgra~trcgrdに設定する値は、要求値-1で
あることは間接的に確認できましたので納得は
できました(TRCCLKに遅いクロックを供給して
TRCCNTの値を高速に読み出し、nの値が十分な
期間読み出せました)。
ただ、ハードウェアマニュアルの図の記述には
納得していません。ポイントは、一致している
期間が長いことです、f1立ち上がりタイミング
で一致検出しているなら、もっと手前で一致信
号が出ているべきではないかと考えました。
f4のタイムチャートまで作成して頂き恐縮です。
マニュアルもサンプルも疑ってみる、悪いクセ
です。
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
Children
No Data