Renesas Community
Search Community
User
Join or sign in
Site
Search Community
User
Renesas Engineering Community
FAQ
HELP
More
Cancel
Forums & Groups
English Community
中文社区(Chinese Community)
More
Cancel
かふぇルネ
forums-groups
Microcontrollers and Microprocessors
Other MCU/MPU Products
R8C/Tiny
More
Cancel
R8C/Tiny
106: R8C - Forum
ID設定したプログラムを書き込む際に起こる現象について
Home
Forum
Tags
More
Cancel
New
Replies
1 reply
Subscribers
445 subscribers
Views
2438 views
Users
0 members are here
Toolkit
R5F2M110ANSP
Development
R5F212ACSNFP
プログラム
Flash
BASIC
beginner
書き込み
4.09
Options
Share
More
Cancel
Related
ID設定したプログラムを書き込む際に起こる現象について
junjun
over 9 years ago
E8aと
Flash Development Toolkit 4.09 Basicを用いて
プログラム書き込みを行う際、以下の現象が起こります。
CPU(R5F212ACSNFP)に
任意のIDを設定したプログラムを書き込む。
↓
CPUの電源は落とさずに、ハードウェアリセットをかけてから、
上記と同じプログラムの書き込みを行う。
その場合、ID入力は要求されずに書き込みが完了する。
↓
上記のあと、一旦CPUの電源を落としてから、
同じプログラムの書き込みを行う。
すると、ID入力を要求される。
上記の現象について原因をご存じの方がいれば、
詳細をご教示いただけないでしょうか。
なお、弊方の予想は、
「一度書き込みが完了したCPUはブートROM領域のメモリ上に
\”ID照合OKフラグ(仮称)\”が立ち、電源を切るまでは
そのフラグが消えないため上記の現象が起こる」
と考えているのですが…
ちなみに、別のCPU(R5F2M110ANSP)でも
同様の現象が起こります。
ご回答よろしくお願い致します。
Kirin
over 7 years ago
junjunさん
中の人は言いたがりませんけれども、きっと、そういう仕様なんでしょうねー。
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel