Renesas Community
Search Community
User
Join or sign in
Site
Search Community
User
Renesas Engineering Community
FAQ
HELP
More
Cancel
Forums & Groups
English Community
中文社区(Chinese Community)
More
Cancel
かふぇルネ
forums-groups
Microcontrollers and Microprocessors
Other MCU/MPU Products
V850
More
Cancel
V850
104: V850 - Forum
v850e2/px4 DMC機能中断に関して
Home
Forum
Tags
More
Cancel
New
Replies
3 replies
Subscribers
446 subscribers
Views
6319 views
Users
0 members are here
DTRC0レジスタ
同レジスタ
v850e2
DMC機能中断
px4
DMA転送
Options
Share
More
Cancel
Related
v850e2/px4 DMC機能中断に関して
孔子
over 9 years ago
V850E2/Px4のDMCに関して聞きたいのですが、
DTRC0レジスタでDMA転送を中断し、その後同レジスタでDMAの中断をクリアすると、DMA転送は中断した時点から再開するのでしょうか?
もしくは次の起動要因が発生するまで開始しないのでしょうか?
Kirin
over 9 years ago
孔子さん
車載向けの製品はあまり資料が一般公開されていないんですけども、同じDMACを持っていそうなV850E2/ML4のUMを見ると
DTRC0ADSをセットすると、現在実行中のDMAサイクルが終わるまで待ってからDMAをサスペンドするようです。
サスペンド中に新しい起動要因が発生していればDTRC0ADSをクリア後に、それが開始されるようです。
PS
しまった、ML4は日本語版UMが公開されてたしorz
Mx4の日本語UMもあるしorz
xGdEKQBH51LP2B8W-0_A0284.jpg
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
ramoth
over 9 years ago
Kirin さんへ
ramothです
たしかに車載用のマイコンは資料がWeb公開されていない
場合がよくありますが、V850E2/Px4 については
ずばりのUM(下記)がWeb公開されています。
V850E2MコアのマイコンではMN4\, ML4\, Fx4\, Fx4-L\,PG4-L
などもUMがWeb公開されています
2013/03/18 発行
V850E2/Px4 ユーザーズマニュアル ハードウェア編
http://documentation.renesas.com/doc/products/mpumcu/doc/v850/r01uh0098jj0102_v850e2px4.pdf
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
Kirin
over 9 years ago
ramothさん
ありがとうございます。
Googleで検索したら出てこなかったので^^;
ちょっと書き直しました。
「DMA サイクル」
1 回分の転送単位を転送する期間(内蔵システムバスのリード・サイクルが始まってから,ライト・サイクルが終了するまで。128 ビット転送の場合はリード・サイクル4 回,ライト・サイクル4 回が終了するまで。)
とあるので、リードとライトがセットになって完了みたいですね。
ちなみに
Px4(Rev.1.02 2013.03)には書かれていませんけども、
ML4(Rev.2.00 2013.02)には以下の文章が書かれています。
「再開するにはDTRCxADS ビットをクリアしてください。その時点でDMA 転送が要求されている場合,優先順位が最も高いチャネルの転送を行います。」
4KXuqziqd7T75LGq_A0286.gif
QFc3SZFbGS5FLmDf_A0285.gif
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel