Renesas Community
Search Community
User
Join or sign in
Site
Search Community
User
Renesas Engineering Community
FAQ
HELP
More
Cancel
Forums & Groups
English Community
中文社区(Chinese Community)
More
Cancel
かふぇルネ
forums-groups
Microcontrollers and Microprocessors
Other MCU/MPU Products
V850
More
Cancel
V850
104: V850 - Forum
V850E2 PG4-L 割り込み処理について
Home
Forum
Tags
More
Cancel
New
Replies
1 reply
Subscribers
446 subscribers
Views
5376 views
Users
0 members are here
割り込み
マイコン
タイマ
PG4-L
v850e2
TAUJ
beginner
Options
Share
More
Cancel
Related
V850E2 PG4-L 割り込み処理について
mmr153
over 9 years ago
お世話になります。
V850E2 PG4-Lを用いて、
通信関係(CAN、UART)及び、
タイマ(TAUJ)の実装を行っております。
E1エミュレータ接続状態にて、
タイマ(TAUJ)による定周期(10msec)の割り込みを使用し、
マイコン⇔PC間で送受信(CAN、UART)を行い、
通信動作ができていることを確認しています。
次に、
マイコンにプログラムを書き込み、
マイコン単体にて、
上記の動作を確認したところ、
タイマ(TAUJ)による割り込みと、CAN通信の受信割り込みが、
起動直後から一度も実行されていませんでした。
・割り込みはいずれも多重割り込みを許可しています。
・UART通信は送受信できています。
(受信したデータをそのままPCに返却)
・CAN通信の送信はできています。
(Main関数内にて、CAN送信用に作成したの関数を呼び出して実行)
・タイマはインターバルタイマモードで使用、カウントダウン及び、カウント値の初期化は行われている。
エミュレータ上の動作と、
単体での動作で注意しなければいけない点など、
指摘していただけると助かります。
mmr153
over 9 years ago
(動いたり動かなかったりといまいち不安定ですが・・・)
割り込み優先度が重複だらけだったので、
割り込み優先度を割り当て直したら動作するようになりました。
起動後にハードの安定を待ってから、各デバイスが動作するように修正してみようかと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel