RA2E1 簡易SPIモードについて

stlです。

EK-RA2E1ボードで、簡易SPIモードを使用することを考えています。

簡易SPIモードについて、データシートだと使用する端子としてSCK、MISO、MOSI、SSLが記載されているのですが、e2 studioのpin configuratioの項目では、MISO、MOSI、SSLの項目がなく、代わりにTXD、RXD、SCK、CTSの4ピンが使用するピンとして設定されるようになっています。これは、ピンの名称は異なりますが、機能として似ているものを、MISOはRXD、MOSIはTXD、SSLはCTSというふうに割り当てがされているということなのでしょうか?

Parents
  • こんにちは。e2studio上では、例えばP205はTXD0として表示されていますが、この端子は簡易SPIモードのときはMOSI0として機能します。RA2E2ハードウェアユーザーズマニュアルの表1.15 端子一覧に各ピンの機能対応表がありますのでご覧ください。表1.15 のP205をみると、TXD0_D/MOSI0_D/SDA0_D/CTS9_RTS9_A/SS9_ASCI0と色々な機能の名称で表されています。e2studio上では代表的な機能名称のみとしてTXD0(P205の場合)が表されていますが、SCI0で簡易SPIモードを使われるときはこれをMOSI0と読み替えればOKです。

Reply
  • こんにちは。e2studio上では、例えばP205はTXD0として表示されていますが、この端子は簡易SPIモードのときはMOSI0として機能します。RA2E2ハードウェアユーザーズマニュアルの表1.15 端子一覧に各ピンの機能対応表がありますのでご覧ください。表1.15 のP205をみると、TXD0_D/MOSI0_D/SDA0_D/CTS9_RTS9_A/SS9_ASCI0と色々な機能の名称で表されています。e2studio上では代表的な機能名称のみとしてTXD0(P205の場合)が表されていますが、SCI0で簡易SPIモードを使われるときはこれをMOSI0と読み替えればOKです。

Children