RL78 TOOL0のピン処理について

お世話になります。

R5F100GFGFBを使用しています。

TOOL0のピン処理について質問致します。

ユーザーズマニュアル ハードウェア編のP96に以下の記述が御座います。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

入力時:個別に抵抗を介して,EVDD0, EVDD1に接続またはオープンにしてください。
出力時:オープンにしてください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

回路的には部品点数を減らすためにオープンにしようと考えています。

例えばP60ですと、ポートの出力ラッチに0を設定してオープンと書かれているためオープンで問題ないと思うのですが

以下のリンクを読むと内臓プルアップがあるからオープンでも良いようにも読み取れます。

FAQ 1011868 : TOOL0端子に関し、入力時、「個別に抵抗を介してVDDに接続か、オープンにしてください」との記載が、マニュアルにあります。入力端子をオープンすることは問題ではないのでしょうか? | Renesas Customer Hub

しかし、それならば"個別に抵抗を介して,EVDD0, EVDD1に接続する。もしくはP40を0x01にしてオープンにする"と記載されると考えています。

このあたり情報が矛盾しているようにも感じており、本当にオープンにして良いのか判断に迷っております。

どのようにピン処理するべきかご見解を頂ければ幸いです。

  • チョコです。

    基本的に、マニュアルが正式な処理と考えるべきです。従って、オープンでも構いません。

    >もしくはP40を0x01にしてオープンにする"と記載されると考えています

    「P40を0x01」は無意味です。おそらくプルアップ抵抗を引いてしまわないように0でないようにしたかったのでしょうが、ポートを出力に設定するとプルアップ抵抗は切り離されます。これは、P40の端子タイプが7-1-1であることから、

    ブロック図より、PMレジスタが0(出力)ならプルアップ抵抗は切り離されます。

  • チョコさん、ご回答ありがとうございます。

    ご返信が遅くなり申し訳ありません。

    ご回答いただいた通り、出力設定の時はプルアップ抵抗が切り離されるため、オープンで大丈夫そうです。

    入力設定の時は、本ピンのレジスタの初期値が0x01であることから内臓のプルアップ抵抗を有効にする前提でオープンにしなければいけないみたいです。

    この度はご回答頂いて助かりました。ありがとうございます。