RX231でUSB経由でUART通信したいですが、/* USB 端子設定 */ usb_pin_setting() は設定方法教えていただけないでしょうか。
00usssnqsyyT15fEu357さん
e2studioのスマ-トコンフィグレータから生成される端子設定関数を使うだけでよいですよ。
以下がUSB_VBUS端子にP16を割り当てた場合の端子設定コードです。ボードのUSB_VBUS端子がP16以外の場合は、使っているボードに合わせて変更してみてください
void R_USB_PinSet_USB0_PERI(){ R_BSP_RegisterProtectDisable(BSP_REG_PROTECT_MPC);
/* Set USB0_VBUS pin */ MPC.P16PFS.BYTE = 0x11U; PORT1.PMR.BIT.B6 = 1U;
R_BSP_RegisterProtectEnable(BSP_REG_PROTECT_MPC);}
void usb_main(void){ usb_err_t err; usb_ctrl_t ctrl; usb_cfg_t cfg; usb_pin_setting(); ctrl.type = USB_PCDC; cfg.usb_speed = USB_FS; cfg.usb_mode = USB_PERI; /* USB_HOST/USB_PERI */ cfg.p_usb_reg = (usb_descriptor_t *)&usb_descriptor; err = R_USB_Open(&ctrl, &cfg); if( USB_SUCCESS != err ){ printf("Error !!!\n"); }else{ printf("Success !!!\n"); } }
USBのクロック供給で48MHzを供給できていますか?
以下写真のクロック設定しました。