EC-1で行く?

毎度お世話になってます。

EtherCATのスレーブを開発することになり「EtherCATってなに?」と言うところから調べ始めています。

ルネサスのEtherCAT対応ワンチップを探したところ、R-IN32M3とEC-1を見付けたのですが、これから始めるのであればEC-1で行くのが良いですか?(インターフェース誌にてR-IN32M3を使用した記事を見付けましたが、EC-1の情報が少ないのでR-IN32M3とEC-1の違いなどが良く分かりません)。

または情報の多いR-IN32M3を先にいじってからEC-1に行く方が良いでしょうか?

時間は十分にあるのでのんびり進めようと思っています。

Parents
  • Mooさん
    EC-1はCortex-R4コアで、リアルタイム性がR-IN32M3-ECよりも高いので、そういう要求があるならEC-1でしょうかね。周辺シリアルなどもだいぶ違いますし。

    EtherCATは同じBeckhoffのIPが搭載されているので、イーサ周りで若干仕様違うようですけれども、ハード構成を検討する際に確認していけばいいのかなと思います。

    ps

    EC-1の方がEtherCAT専用でチップサイズが小さいから安いかも?!

Reply
  • Mooさん
    EC-1はCortex-R4コアで、リアルタイム性がR-IN32M3-ECよりも高いので、そういう要求があるならEC-1でしょうかね。周辺シリアルなどもだいぶ違いますし。

    EtherCATは同じBeckhoffのIPが搭載されているので、イーサ周りで若干仕様違うようですけれども、ハード構成を検討する際に確認していけばいいのかなと思います。

    ps

    EC-1の方がEtherCAT専用でチップサイズが小さいから安いかも?!

Children
  • Kirinさん、いつもどもです。
    CPUは特に高性能である必要は無くて「動けば良い」程度なんです。また作る台数が少ないので値段が高いのもまったく問題なく、ソフトが簡単になるのであればCPUはどれでも構いません。
    お客さんと共同でEtherCATを開発・勉強しようということでして、最初の一歩なので「EtherCATスレーブとしてまずは動く事」が最大目的です。
    マスターとして何を使えば良いのかも分からないので、まずはベッコフのマスターアプリとOMRON辺りの市販スレーブを購入して、ネットワークアナライザで通信を見ることも必要かななどとも思ってるところでした。
    もしKirinさんお薦めの「EtherCAT開発・勉強手順」のアイデアなどありましたらお教えください。
    いつも教えて頂いてばかりで申し訳ないです。
  • Mooさん
    基本的にスレーブ機能はチップの内蔵ペリフェラルで実現しているので特に問題ないと思います。
    TwinCATやスレーブサンプルコード生成ツール(SSC Tool)はBeckhoffのサイトから入手できますのでこれではじめられます。
    単純なI/OならBeckhoffの備え付けのツールで簡単にできそうでけれども、通信内容をデフォルトからカスタマイズする必要があると、ド嵌りしそうな予感がします^^;
    ルネから提供しているアプリケーションノートとかはサンプルの使い方だけでEtherCAT自体については触れられていませんけれども、そんなの知らなくても単純なI/Oなら実現できそうですよ?!