Amazon FreeRTOSだそうです。ルネサスさんのRXは参加しないのかな?

こんにちは。NoMaYです。

ライセンスはMIT Licenseでした。TLSとしてmbed TLSが使用されていました。サポートされているボードの写真を見ていたら、どれにも有線LANコネクタが無いことに気付きました。時代の流れでしょうか、、、

Getting Started with Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/getting-started/

Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/

Amazon FreeRTOS ソースコード
github.com/aws/amazon-freertos

[関連リンク]

FreeRTOS - freertos.org
www.freertos.org/

FreeRTOS - sourceforge.net
sourceforge.net/projects/freertos/files/

FreeRTOS kernel自体はCC-RXにも対応
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/FreeRTOS/portable/Renesas

Amazon FreeRTOSはTLSにmbed TLSを使用
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/third_party/mbedtls

[ニュース]

組み込み業界に大インパクト「Amazon FreeRTOS」の衝撃 - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1712/28/news011.html

アマゾン「AWS IoT」は何が衝撃的なのか - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1510/21/news026.html

(2018/01/01 : 記事を選び直しました。)

[追記]

もしかしたら、オープンソースライセンスのドライバライブラリが用意されていないから、ルネサスさんはアマゾンさんに相手にして貰えないのかも、、、

ちなみに、FreeRTOS kernel自体のライセンスがV10からModified GPLからMIT Licenseに変わったようです。

Parents
  • こんにちは。NoMaYです。

    Amazon FreeRTOSのDemoプロジェクトがEclipseの仮想フォルダやリンクされたフォルダという機能を使ったプロジェクトのようでしたので、以下の手順でDemoプロジェクトがどんな感じのものであるか分かるようなe2 studio (v6.1.0)のプロジェクトを無理矢理作ってみました。(ちなみに、まだ全くコンパイル出来ません。([追記] 2017/12/20 「全くコンパイル出来なかった」と言うよりは「全くコンパイルが行われなかった」と言うべきだった気がします。) 後日、プロジェクトの設定を詰めてみようかとは思っています。もっとも、MCU依存部やボード依存部を作らないとリンク出来ませんが、、、)

    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171210.zip
    内容:
    .project
    .cproject
    aws_demos.mtpj
    aws_demos.rcpc
    aws_demos.rcpe

    (1) 以下のフォルダを(下位階層も含めて)追加する

    作成するフォルダ: (下位階層については下の方の画面コピーを参照して下さい)
    amazon-freertos-1.0.0\demos\renesas\
    amazon-freertos-1.0.0\lib\third_party\mcu_vendor\renesas\

    (2) 以下のファイルを(1)で追加した以下のフォルダにコピーする

    コピー元のファイル:
    amazon-freertos-1.0.0\demos\st\stm32l475_discovery\ac6\.project
    FreeRTOSv10.0.0\FreeRTOS\Demo\RX200_RX231-RSK_Renesas_e2studio\.cproject
    FreeRTOSv10.0.0\FreeRTOS\Demo\RX200_RX231-RSK_Renesas_e2studio\.info

    コピー先のフォルダ:
    amazon-freertos-1.0.0\demos\renesas\rx231-rsk\e2studio6\

    (3) コピーした.projectファイルをエディタで変更する

    変更前: (該当箇所のみ記載します)

        <natures>
            <nature>org.eclipse.cdt.core.cnature</nature>
            <nature>org.eclipse.cdt.managedbuilder.core.managedBuildNature</nature>
            <nature>org.eclipse.cdt.managedbuilder.core.ScannerConfigNature</nature>
            <nature>fr.ac6.mcu.ide.core.MCUProjectNature</nature>
        </natures>

    変更後: (該当箇所のみ記載します)

        <natures>
            <nature>org.eclipse.cdt.core.cnature</nature>
            <nature>org.eclipse.cdt.managedbuilder.core.managedBuildNature</nature>
            <nature>org.eclipse.cdt.managedbuilder.core.ScannerConfigNature</nature>
            <nature>com.renesas.cdt.core.kpitcnature</nature>
            <nature>com.renesas.cdt.core.kpitccnature</nature>
        </natures>

    (4) e2 studioを起動してワークスペースフォルダとして以下のフォルダを指定する

    amazon-freertos-1.0.0\demos\renesas\

    (5) e2 studioが起動したら以下のプロジェクトを「既存プロジェクトをワークスペースへ」でインポートする

    aws_demos(親フォルダ\amazon-freertos-1.0.0\demos\renesas\rx231-rsk\e2studio6)

    (6) インポートしたaws_demosプロジェクトを「古い e2studio プロジェクトを更新...」で更新する

    これにより自動的に削除されるファイル:
    amazon-freertos-1.0.0\demos\renesas\rx231-rsk\e2studio6\.info

    以下、画面コピーです。





    なお、この際だと思い、e2 studioでCS+向けルネサス共通プロジェクトファイル(rcpc)をエクスポートして、CS+ for CC V6.00.00(2017/10/05版)でインポートしてみましたが、プロジェクトの構造が変わってしまっていました。(後日、調査してみようとは思っています。こちらも、まだ全くコンパイル出来ません。([追記] 2017/12/20 こちらは「全くコンパイルが行われなかった」訳では無くて「全くコンパイル出来なかった」の方です。) もちろん、MCU依存部やボード依存部を作らないとリンク出来ませんが、、、)



    ちなみに、プロジェクトの設定を詰めてコンパイル出来るようになったら、以下のボードなどで使われているRX65NへMCUを変更することも出来るだろうと考えています。

    RX65N Envision Kit (RS Componentsでも販売開始されたようです。(私が注文したものは週末にMouserから届きました。))
    www.renesas.com/ja-jp/products/software-tools/boards-and-kits/renesas-promotion-boards/rx65n-envision-kit.html

    RX65N Wi-Fi Cloud Connectivity Kit (今のところ日本からは購入出来ないようです。技適の関係でしょうか?将来は?)
    www.renesas.com/en-us/solutions/key-technology/connectivity/wi-fi/rx65n-wi-fi-kit.html

    [追記]

    そういえば、mbed OSとは異なり、C言語ベースですね。(mbed OSはC++言語ベースでした。)

  • わわいです
    githubからダウンしてきたソースには Demoフォルダの下に各種CPUのHEWのプロジェクトファイルがあります
    RX630のヤツをHEWで開いてビルドボタンであっさりビルドは通りました。動かしはしていませんw

    まあ、E2Lite で動かせようとすると、どのみちe2Studio でビルドするようにせんといかんですが。

    #AmazonのほーにはWindows用デモ、とか提携メーカボード用のソースとかが上がってますね
Reply
  • わわいです
    githubからダウンしてきたソースには Demoフォルダの下に各種CPUのHEWのプロジェクトファイルがあります
    RX630のヤツをHEWで開いてビルドボタンであっさりビルドは通りました。動かしはしていませんw

    まあ、E2Lite で動かせようとすると、どのみちe2Studio でビルドするようにせんといかんですが。

    #AmazonのほーにはWindows用デモ、とか提携メーカボード用のソースとかが上がってますね
Children
No Data