Amazon FreeRTOSだそうです。ルネサスさんのRXは参加しないのかな?

こんにちは。NoMaYです。

ライセンスはMIT Licenseでした。TLSとしてmbed TLSが使用されていました。サポートされているボードの写真を見ていたら、どれにも有線LANコネクタが無いことに気付きました。時代の流れでしょうか、、、

Getting Started with Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/getting-started/

Amazon FreeRTOS
aws.amazon.com/freertos/

Amazon FreeRTOS ソースコード
github.com/aws/amazon-freertos

[関連リンク]

FreeRTOS - freertos.org
www.freertos.org/

FreeRTOS - sourceforge.net
sourceforge.net/projects/freertos/files/

FreeRTOS kernel自体はCC-RXにも対応
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/FreeRTOS/portable/Renesas

Amazon FreeRTOSはTLSにmbed TLSを使用
github.com/aws/amazon-freertos/tree/master/lib/third_party/mbedtls

[ニュース]

組み込み業界に大インパクト「Amazon FreeRTOS」の衝撃 - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1712/28/news011.html

アマゾン「AWS IoT」は何が衝撃的なのか - 大原雄介,MONOist
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1510/21/news026.html

(2018/01/01 : 記事を選び直しました。)

[追記]

もしかしたら、オープンソースライセンスのドライバライブラリが用意されていないから、ルネサスさんはアマゾンさんに相手にして貰えないのかも、、、

ちなみに、FreeRTOS kernel自体のライセンスがV10からModified GPLからMIT Licenseに変わったようです。

Parents
  • こんにちは。NoMaYです。

    Amazon FreeRTOSのDemoプロジェクトで、無理矢理作ってみたとは言え、それなりにCC-RXでコンパイルが進むようになったe2 studio v6とCS+ for CCのプロジェクトを以下のzipファイルに固めてみました。なお、以下のzipファイルでは、以前の投稿のaws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171218.zipで発生していたメイク機能が誤動作して毎回全ビルドになってしまうトラブルを解決したe2 studio v6のプロジェクトに修正して、その時の「他から持って来たソース」と一緒に固めています。(また、その時から追加のソースは無いです。)

    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171224.zip

    CS+のプロジェクトファイルは以下のフォルダに置きました。



    なお、先ほどの以前の投稿のaws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171218.zipと同じく、このzipファイルでもFITやコード生成機能で生成されたソースを削除してフォルダのみ残しました。その為、CS+のプロジェクトでは、それらのフォルダのソースについては以下のようにビルドから除外しました。(e2 studioではソースが無ければ単に無いというだけですが、CS+ではソースが無いとエラーが発生するので以下のようにしました。)



    手元でビルドした時のビルドログは以下の通りです。(上に添付したzipファイルのプロジェクトではCC-RX V2.07を使う設定になっていますが、当方特有の事情でCC-RX V2.03でビルドした時のものです。ちょっと紛らわしいですが、この時にはFITやコード生成機能で生成されたソースともどもビルドしていました。)

    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_csp_build_log_20171224.zip



    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_e2studio6_build_log_20171224.zip


Reply
  • こんにちは。NoMaYです。

    Amazon FreeRTOSのDemoプロジェクトで、無理矢理作ってみたとは言え、それなりにCC-RXでコンパイルが進むようになったe2 studio v6とCS+ for CCのプロジェクトを以下のzipファイルに固めてみました。なお、以下のzipファイルでは、以前の投稿のaws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171218.zipで発生していたメイク機能が誤動作して毎回全ビルドになってしまうトラブルを解決したe2 studio v6のプロジェクトに修正して、その時の「他から持って来たソース」と一緒に固めています。(また、その時から追加のソースは無いです。)

    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171224.zip

    CS+のプロジェクトファイルは以下のフォルダに置きました。



    なお、先ほどの以前の投稿のaws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_20171218.zipと同じく、このzipファイルでもFITやコード生成機能で生成されたソースを削除してフォルダのみ残しました。その為、CS+のプロジェクトでは、それらのフォルダのソースについては以下のようにビルドから除外しました。(e2 studioではソースが無ければ単に無いというだけですが、CS+ではソースが無いとエラーが発生するので以下のようにしました。)



    手元でビルドした時のビルドログは以下の通りです。(上に添付したzipファイルのプロジェクトではCC-RX V2.07を使う設定になっていますが、当方特有の事情でCC-RX V2.03でビルドした時のものです。ちょっと紛らわしいですが、この時にはFITやコード生成機能で生成されたソースともどもビルドしていました。)

    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_csp_build_log_20171224.zip



    aws_demos_renesas_rx_mcu_experiment_e2studio6_build_log_20171224.zip


Children
No Data