Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-ADZUKI GR-ADZUKI量産予定版の回路、レイアウト
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 22 replies
  • Subscribers 429 subscribers
  • Views 30342 views
  • Users 0 members are here
  • GR-ADZUKI
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • auzuki
  • azuki
  • BASIC
  • GR-ADZUKI
  • GR-ADZUKI Node.js Johnny-Five
  • GR-ADZUKI S4A モーター
  • GR-ADZUKI USB
  • WDT
  • デジタルコンパス
  • リセット
  • 省電力
Related

GR-ADZUKI量産予定版の回路、レイアウト

Okamiya Yuuki
Okamiya Yuuki over 6 years ago

がじぇるね岡宮です。

プロデューサーの皆様からいただいた意見をもとに秋月電子様と協議を重ね、添付の回路、以下のレイアウトにする予定です。

コストを安くするために2層基板で設計していますので、かなり時間もかかってしまいましたが、お蔭様で量産にたどり着けそうです。

本当にありがとうございました!

以下は、フィードバック事項を表したものです。回路とレイアウトだけでは変更の要点が分からないため掲載させていただきます。

※ご要望にお答えして!?レイアウトです。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
Parents
  • @chobichan
    @chobichan over 6 years ago

    つ、詰め込んでいる。両面板でよくやる。 www

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • maenoh!
    maenoh! over 6 years ago in reply to @chobichan

    予想を上回る素晴らしさ!特にLEDは大盤振る舞い。ちょっと気になるのがR25とR26が10Kなのに、R24が1K。何か訳があるのでしょうね!?

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • flux
    flux over 6 years ago in reply to maenoh!

    すっげぇぇ!片面実装でここまで盛るなんて。発売が楽しみっす。

    RGBLEDすごいな、ここでマトリクスるか。まさに教材用。モータードライバも、こっそりパターンカットで12V対応できそうで有難いです。

    …あれ。20160808_5F00_adzuki.pngとlayout1.pngで、ちょっとバージョンが違いますかね?USBコネクタ上下の囲いGNDの穴が違う?これそのまま作ると、GR-ADZUKIのシルク文字が欠けませんかね。。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 6 years ago in reply to flux

    コメントいただきありがとうございます!

    確かにスルーホールの部分怪しいですね。同じPDFから切り取ったつもりでしたが、ちょっと秋月さんに確認ですね。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • 鈴木
    鈴木 over 6 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    小豆がいっぱいあってカワイイですね!ひとつぐらい、ななめにしたチップコンデンサになるとおしゃれなんですけど :)

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 6 years ago in reply to 鈴木

    いや、そこは実際のチップコンデンサでいいんですよ。むしろ炭素皮膜抵抗が一個くらいあってもよかったかも。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • @chobichan
    @chobichan over 6 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    発売されましたね。久しぶりに欲しいと思えるマイコンボードです。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • fujita nozomu
    fujita nozomu over 6 years ago in reply to @chobichan
    新商品のページにはまだ掲載されてないようですが
    akizukidenshi.com/.../

    商品ページはありますね。

    GR-ADZUKIーFULL
    akizukidenshi.com/.../

    もう店頭にも並んでるのでしょうか。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 6 years ago in reply to fujita nozomu
    はい、店頭には年末に置いていただきました。たぶん誰も気づかない感じでひっそりと並んでいただのだと思います。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • akzk.tnk
    akzk.tnk over 6 years ago in reply to fujita nozomu
    大変お待たせいたしました。
    秋葉原店は本日より店頭に並んでおります。
    通販サイトの新商品コーナへの掲載にはちょっとしたハードルがありまして、必ずしもすべての商品が掲載されなかったりします(^^;
    ですので、新商品コーナにない隠れた新商品というものが結構あったりします。
    私としては、GR-ADZUKIはトップに掲載したいと思っていますが。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • akzk.tnk
    akzk.tnk over 6 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    すみません、実は並んでいませんでした…。
    内職と発送が間に合わず、今日になってしまいました。
    本当は、社内チャーター便の都合で、明日販売開始予定だったのですが、ちょうど私が本日秋葉原店勤務なので、昨日10台持って帰り、今日店頭まで運んできました。
    お店の入り口付近の新商品コーナに出ています。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • hine
    hine over 6 years ago in reply to akzk.tnk

    先程、秋葉原店の店頭で売っているのを確認しました!

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • @chobichan
    @chobichan over 6 years ago in reply to @chobichan

    本日店頭にて買って来た!

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • @chobichan
    @chobichan over 6 years ago in reply to @chobichan
    ちょっと気になるのは、U9を実装したいとき、半田で埋まっているので半田すいとり器で抜かないといけないですよね。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 6 years ago in reply to @chobichan
    あらら、秋月さんに次版で修正いただけるといいですね。
    何はともあれchobichanさんに使っていただけるのはうれしいですね。
    工作ロボットでADZUKIを使うとうまく改造できるものとか教えていただけると大変うれしいです。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Reply
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 6 years ago in reply to @chobichan
    あらら、秋月さんに次版で修正いただけるといいですね。
    何はともあれchobichanさんに使っていただけるのはうれしいですね。
    工作ロボットでADZUKIを使うとうまく改造できるものとか教えていただけると大変うれしいです。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Children
  • @chobichan
    @chobichan over 6 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    早速、家のその辺に転がっている赤外線リモコンでラジコンにしてみた。

    取り付け穴が田宮のユニバーサルプレートの穴に合わせてあるのがなんともGOOD!

    拡張コネクタに赤外線受光ICがそのまま刺さるのがGOOD!ですね。
    akizukidenshi.com/.../
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.