Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-CARRY GR-CARRY 回路図、ピンマップ
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 7 replies
  • Subscribers 428 subscribers
  • Views 5340 views
  • Users 0 members are here
  • GR-CARRY
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • e2studio
  • GR-CARRY
  • 回路図質問
Related

GR-CARRY 回路図、ピンマップ

Okamiya Yuuki
Okamiya Yuuki over 8 years ago

がじぇるね岡宮です。

まだα版のGR-CARRYですが、がじぇるねメイカソン用として掲載いたしますのでご使用ください。

※回路図は以下のRL78/G1D制限事項に伴い、改版後に別途掲載させていただきます。

 http://documentation.renesas.com/doc/products/mpumcu/tu/tnrla054aj.pdf

以下はピンマップです。WebコンパイラにあるGR-CARRY用プロジェクトテンプレートで、Arduinoと互換性のあるライブラリを使用いただけます。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Fujimoto Masashi
    Fujimoto Masashi over 8 years ago

    I2C端子(7,8ピン)について補足します。

    7,8ピンはCARRY搭載の加速度センサ(I2C)に接続されています。加速度センサのアドレスは0x1Eです。

    ※7ピンはジャンパ線がはんだ付けされています。(VCCへプルアップ)

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • kcd
    kcd over 8 years ago in reply to Fujimoto Masashi

    TX、RXのシルクとI/O関係について質問です?

    ここはFTDI I/Fにあわせてシルクが示されているので、緑のSerial説明BOXの矢印は、各スルーホールを中心にして、描くとすればTXは入ってくるマーク、RXは、外に向かうマークだと思いますが、どうでしょうか?回路図でもRXにはP12/TXD0出力が、TXにはP11/RXD0入力が接続されているため。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 8 years ago in reply to kcd

    確かにそうですね。ご確認のお手数をおかけしまして申し訳ありません。ピンマップの方向が違いますが、そもそもシルクの付け方に問題がありますね。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • fujita nozomu
    fujita nozomu over 8 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    3列あるスルーホールの並びにそれぞれGNDがひとつはあってもいい感じですね。6ピンで統一したいのかわかりませんが。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 8 years ago in reply to fujita nozomu

    そうですね。デザイン重視にした初版ではあったのですが、ちょっと2版(プロデューサーミーティング用)では考慮したいと思います。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • fujita nozomu
    fujita nozomu over 8 years ago in reply to Okamiya Yuuki

    プロデューサーミーティング!

    そういうのもあるのか

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • fujita nozomu
    fujita nozomu over 8 years ago in reply to fujita nozomu

    http://japan.renesasrulz.com/gr_user_forum_japanese/f/137/p/2803/13074.aspx#13074

    > A2をLOW設定してGND代わりに使ってA1でアナログ値を読み取ろうとしたのですが、

    漸く意味がわかった。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2023 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.