Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-LYCHEE GR-LYCHEE 特設「BLEでスマホとつなげよう!」 のスマホ側アプリ
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 5 replies
  • Subscribers 438 subscribers
  • Views 5363 views
  • Users 0 members are here
  • GR-LYCHEE
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • 5Vトレラント
  • binファイル
  • BLE
  • DisplayApp
  • e2studio
  • error
  • ESP32
  • GR-LYCHEE
  • GR-PEACH
  • html
  • includeに関しては、C言語のヘッダファイルの意味合いを理解すれば、どういうことなのか?がわかるんじゃないか?と思いますよ。
  • OpenCV
  • pwm
  • WebCamera
  • webコンパイラ
  • カメラ
  • コンパイラー
  • シリアル
  • ダウンロード
  • ツールチェン
  • ファームウェア
  • 基板サイズ
  • 解凍
Related

GR-LYCHEE 特設「BLEでスマホとつなげよう!」 のスマホ側アプリ

maenoh!
maenoh! over 4 years ago

今更ですが、「GR-LYCHEE 特設「BLEでスマホとつなげよう!」 を試してみました。

Webコンパイラでは#include <ATParser_os.h>の追加が必要でした。

スマホ側アプリの例が、「BLE動作確認用としてiPhoneアプリの「LightBlue」を使用します。」

となっていたのですが、iPhoneを使っていないのでAndroidのLightBlue Explorerを試したところ、接続できませんでした。

Android用の推奨アプリを併記頂ければと思います。

ちなみに、nRF connect や GATTBrowser(Renesas)は使用できましたが、GR-LYCHEEという名前は表示されませんでした。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 4 years ago
    すみません、Takeuchiさんから以下の記載を教えてもらいまして、GR-LYCHEEの出荷時のESP32ファームでは当該ATコマンドに対応していないことが分かりました。このためUnknownでも接続後は「GR-LYCHEE」と表示されますが、Advertizingの段階では表示されません。

    www.espressif.com/.../esp32_at_instruction_set_and_examples_en.pdf
    ↑P.43のNotesに以下のコメントを見つけました。
    This configuration sets the device name characteristic of GAP service, it is the device name we can get after BLE connection is established, more details are in BLE core v4.2 vol.3 part C 12.1.
    If user wants to set the device name while advertising, it is the command AT+BLEADVDATA that should be used.
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • maenoh!
    maenoh! over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    ありがとうございます。「Advertizingの段階では表示されません。」はちょっと残念ですが、大きな問題はありません。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • TakSan
    TakSan over 3 years ago
    LYCHEE と 別の BLE デバイスを直接通信させたくって試しています。

    今まさに同じことをやろうとして動かないので、検索かけるとここにたどり着きました。
    (GRオンラインコンパイラは、コンパイル通らないので 早々に諦めて、 mbed オンラインですが。)

    一年前の投稿のレスが0件、Android 版だと動かないんですか orz

    現象からすると、アドバタイズパケットに問題があるような気がしますが...
    BLE のパケット中身をデバッグしての精査ってされていないかんじでしょうか?

    ESP32を使ったほかのデバイス(ESP32_DEV_BOARDのような、ESPをCPUとして直接プログラムしてあるデバイス)の分は表示されているので、ATコマンド側にバグでもあるんでしょうか。

    本の通りのサンプルが動かないので、もう少し問題になっていてもいいかと思ったんですが。

    既読人数は 600人越えですか...
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 3 years ago in reply to TakSan
    がじぇるね岡宮です。
    まずはお手数をおかけして申し訳ありません。Rulzのシステムの問題で私の過去投稿がすべて削除されたようで、レスもなくなってしまってます。

    Webコンパイラのmbed_styleについては、最新のV1.04にBufferedSerialライブラリとATParser_osライブラリが含まれていなかったため、含めさせていただきました。恐れ入りますが、ご確認ください。

    アドバタイズパケットについてはご指摘の通りです。これはESP32のATコマンドの仕様ですが、一度ペアリングされると、以降はAT+BLENAMEで指定するデバイス名が表示されるようになります。書籍にはこの内容は書いてないですね。

    以下のドキュメントのP43に示される通りアドバタイズ時に名前を付ける場合、AT+BLEADVDATAを使えばよいとありますが、試してません。
    www.espressif.com/.../esp32_at_instruction_set_and_examples_en.pdf

    Androidに関しては試してませんが、GR-LYCHEEに搭載されたESP32のファームウェアバージョンがV1.0.1時点のもののため、アップデートすればよいかもしれません。GR-LYCHEEではESP32のTRNG(真性乱数生成)を利用しており、Espressifが公開しているbinと若干異なるため、最新のV2.0.0にTRNGを加えたbinの動作を確認後、GR-LYCHEEのWeb等に公開させていただきたいと考えてます。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • TakSan
    TakSan over 3 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    岡宮様

    回答ありがとうございます。
    レスが消えているのですね。本コミュニティで岡宮さんのフォローが多いのに、全部消えていて過去のやり取りがすべてだめになるとなると、そちらのほうが大事の気がしますが。
    バックアップからリストアとかできればいいですが。

    了解しました。
    ATコマンド真面目に理解しないといけなさそうですね。
    あと、ファームの更新とかも...
    情報が更新されるのをお待ちしております。
    RightBlue は Android と iPhone 版と何がちがうんでしょうか。謎ですね。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.