Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-LYCHEE がじぇるねオンラインコンパイラで LYCHEE コンパイルがいつまで経っても終わりません。
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 8 replies
  • Subscribers 437 subscribers
  • Views 9418 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • 5Vトレラント
  • binファイル
  • BLE
  • DisplayApp
  • e2studio
  • error
  • ESP32
  • GR-LYCHEE
  • GR-PEACH
  • html
  • includeに関しては、C言語のヘッダファイルの意味合いを理解すれば、どういうことなのか?がわかるんじゃないか?と思いますよ。
  • OpenCV
  • pwm
  • WebCamera
  • webコンパイラ
  • カメラ
  • コンパイラー
  • シリアル
  • ダウンロード
  • ツールチェン
  • ファームウェア
  • 基板サイズ
  • 解凍
Related

がじぇるねオンラインコンパイラで LYCHEE コンパイルがいつまで経っても終わりません。

TakSan
TakSan over 4 years ago

お世話になります。

GR-LYCHEE の mbed  OpenCV のテンプレート(今日の最新)ベースで、
FaceApp/ 配下のファイルを編集したので、gr_common/gr_common.a を削除した上でビルドしているのですが、
1時間立っても、プログレスダイアログが出てぐるぐる回ったままいくら経っても終わりません。

・1時間程度待っても終わらないので、プログレスダイアログを閉じてもう一度やり直しましたがだめで、
・一旦ログアウトしてからもう一度やり直してもだめで、
・ブラウザ閉じてやりなおしてもだめで、
・プロジェクトを削除して、同じ名前で作り直して同じことをもう一度やってもだめでした。
もう、かれこれ6時間以上解決しなくて困っています。

確か、サーバーを変更したのでコンパイル速度は上がったんだと思っていましたが、
どれくらい待てばいいものでしょうか?
途中でやめたりと上記の通り色々したのが影響してサーバー側で状態がおかしくなっているとかでしょうか?


  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago
    こちらでも現象確認でき、調査中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、少々お待ちください。デフォルトのテンプレートのままでも(.aを削除しなくても)、完了まで到達しません。移行当初は問題ありませんでしたが、何が起きているか確認します。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • TakSan
    0 TakSan over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    岡宮様
    いつもお世話になります。

    了解しました。
    私の環境や操作の問題だけではなさそうですね。

    追加情報ですが、既存の別のプロジェクトコンパイルではうまくいく場合もあります。が何回かためすとうまくいかないときがあります。

    ダイアログは何も表示されずにぐるぐる回るだけなので、安易に閉じていいのか判断に悩みますね。
    恒久的には、可能であればダイアログに何をやっているや進捗状況のようなものが表示されているといいですけど、難しいんでしょうか?
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago in reply to TakSan
    先ほど復旧しました。

    細かなエラーが出ているようで動作上は問題ないのですが、膨大なログ出力が影響している可能性があり、調査は続けます。

    サーバー側ではphpのタイムアウトが設定されてますが、時間がかかっても処理が止まらないよう変更しました。

    進捗状況の表示については検討させていただきますが、いまいちやり方が分かっておらず進んでません。makeを細切れにすればよいのかもしれませんが、ちょっと勉強不足です。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • TakSan
    0 TakSan over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    岡宮様

    対応ありがとうございます。

    色々ややこしそうですね。
    ちなみに .a 消さないで何分待てば終わるか、消して何分待てば終わるか等ある程度の目処はわかりますでしょうか。

    それおphpのタイムアウト無し設定で回避できる感じでしょうか?
    それとも原因不明で再発の可能性がありますでしょうか?

    とすると、毎回といわせるのもお互いに面倒とは思うのですが、もし再発したときどうしたらいいでしょうか?
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago in reply to TakSan
    ご返信おそくなりすみません。測ってみました。
    対象:GR-LYCHEE_mbed_style_OpenCV_V1.04.02
    条件:gr_common.aを削除してビルド→Mbed OS含む全コンパイル有り

    まず、私のローカルPCでは3分20秒でした。2.4GHz 64bit 8GB RAM

    次に、サーバーPCでは2分00秒でした。2.4GHz 64bit 14GB RAM 4vCPU

    最後に、Webコンパイラでのビルドボタン押下時は2分40秒でした。

    サーバーでの純粋なビルド時間と、Web処理(PHP)でかかる40秒の差がよく分かりませんが、現状では何時間もかかることはありません。

    PHP自身で扱うメモリ上限を増やし、しばらくWeb屋さんに監視いただきますので、ちょっと様子を見させてください。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • TakSan
    0 TakSan over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    岡宮様
    回答ありがとうございます。

    了解しました。
    5分以上かかったら、異常状態といった感じですね。
    ルネサスナイト前にアクセス数増えて再発とか無いように願ってます ^^

    そういえば、ついでにで申し訳ありませんが、ルネサスナイト日程決まってるんでしょうか?
    そろそろ2月の予定が埋まりつつあってもう手遅れかもしれませんが、そろそろ発表頂きたいです。(せめて日程のツイートだけでも...)
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 4 years ago in reply to TakSan
    スロースタートですみません。ルネサスナイト14は3月16日(土)に開催いたします。詳細を検討後、2月前半にアナウンスいたします。
    今回は初心者ワークショップやGR-ROSEお披露目デモなども行おうと思ってます。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • TakSan
    0 TakSan over 4 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    岡宮様
    情報展開ありがとうございます。
    まだ埋まっていない日程でよかったです。
    楽しみにしています。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2023 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.