Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-LYCHEE GR-Lycheeのファーム 0254_lpc11u35について、
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 9 replies
  • Subscribers 438 subscribers
  • Views 1021 views
  • Users 0 members are here
  • ファームウェア
  • GR-LYCHEE
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • 5Vトレラント
  • binファイル
  • BLE
  • DisplayApp
  • e2studio
  • error
  • ESP32
  • GR-LYCHEE
  • GR-PEACH
  • html
  • includeに関しては、C言語のヘッダファイルの意味合いを理解すれば、どういうことなのか?がわかるんじゃないか?と思いますよ。
  • OpenCV
  • pwm
  • WebCamera
  • webコンパイラ
  • カメラ
  • コンパイラー
  • シリアル
  • ダウンロード
  • ツールチェン
  • ファームウェア
  • 基板サイズ
  • 解凍
Related

GR-Lycheeのファーム 0254_lpc11u35について、

やましょう
やましょう over 1 year ago

こんにちは、やましょうです。

先程ファームを飛ばしてまして。

0254_lpc11u35_gr_lychee_0x0000.binをmbedのページから取得して書いたのですが、

うまく動作しません。(シリアルprintfだけで確認しています。)

0253_lpc11u35_gr_lychee_0x0000.binですと書込みスピードがかなり遅いのですが、

うまく動作します。(シリアルprintfだけで確認しています。)

みなさんの環境ではうまく動作していますでしょうか?

以上

よろしくお願いいたします。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • やましょう
    0 やましょう over 1 year ago

    これいろいろ調査した結果

    まず、COMポートが何故か変わりその後データの書き換えが行われれいないようです。

    ファームが書換えられない。ものが公式としてあがっているのはまずいと思うのですが。

    私だけの環境問題でしょうか?

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    0 Okamiya Yuuki over 1 year ago in reply to やましょう

    がじぇるね岡宮です。

    全然反応していなくてすみません。少しローカルで会話しましたが、購入時のファームウェアの挙動がおかしいということでしたら、購入元かコア様にお問い合わせしてみていただけますでしょうか?製造時のファームウェアのバージョンなどお聞きいただければと思います。全てのファームウェアバージョンで検証されているわけではないと思います。
    おそらくは製造時に検査していると思いますが、がじぇるねメールにはそういった初期不良のお問い合わせは過去にございませんでした。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • やましょう
    0 やましょう over 1 year ago in reply to Okamiya Yuuki

    結局

    1.peach も lycheeも最新版のファームは書き込めない

    2.売られている基板のファームは

    https://os.mbed.com/media/uploads/1050186/daplink_gr_lychee_20171003_2.bin
    ならしい。(たぶんreset効かないと思う確認してない。)

    感想、売っている会社さんは、ちゃんとチェックしてから出荷してほしい。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • に~の
    0 に~の over 1 year ago

    製造しているコアの新野です。

    リセットスイッチの動作ですが弊社が販売しているGRボードに関しては工場出荷前にリセットスイッチの動作も確認しての出荷になっております。

    工場側で確認漏れが無い限り機能しない製品が市場に回らないと思っております。

    出荷時に書き込まれているファームウェアがアップされると思われますのでそちらでご確認いただけないでしょうか。最新のファームウェアに関してはルネサス様にご相談下さい。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • やましょう
    0 やましょう over 1 year ago in reply to に~の

    コアの新野さん

    返信ありがとうございます。

    1点だけご確認させてください。

    初期に書き込まれているファームは!

    ”https://os.mbed.com/media/uploads/1050186/daplink_gr_lychee_20171003_2.bin”

    でよろしいでしょうか?

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • に~の
    0 に~の over 1 year ago

    「_2」はついておりませんが工場では「daplink_gr_lychee_20171003.bin」を書き込んでおります。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • やましょう
    0 やましょう over 1 year ago in reply to に~の

    ありがとうございます。

    私の手元のボードで

    ”https://os.mbed.com/media/uploads/1050186/daplink_gr_lychee_20171003_2.bin”

    を書いて、LED BLINKのソフト書いてみました。

    下記の動画の様に効きませんでした。

    https://youtu.be/1ELaHoaMkrc


    どうもUSBを電源として入れている場合とPCにつないだ場合に

    RESETの効く、効かないがあるようです。

    PCにつなぐと効く場合もあり、
    電源供給して使うと動画の様に効かない様です。

    一度ご確認ください。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • に~の
    0 に~の over 1 year ago in reply to やましょう

    遅くなりましたが複数台で検証致しました。

    ・daplink_gr_lychee_20171003.bin(出荷時のF/W)
    LPC側から給電:たまにMBEDドライブを認識せず。この時はリセットスイッチ機能せず
    RZ側から給電:リセット機能せず

    ・0254_lpc11u35_gr_lychee_0x0000.bin(2022/02/08現在最新のF/W)
    LPC側から給電:リセット機能動作。症状発生せず。
    RZ側から給電:リセット機能動作。症状発生せず。

    複数台同じ動作をしましたのでリセットの問題はLPC11U35のF/Wの問題と思われますが最新のF/Wでは発生しないのでarm側でなんらかの対処をしたと思われます。それでもやましょうさんのボードにはリセットに問題があるようなので恐らく個体の問題かと思われます。恐れ入りますが購入店にご相談いただけないでしょうか。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
  • やましょう
    0 やましょう over 1 year ago in reply to に~の

    コアの新野さん

    ご確認本当にありがとうございました。
    私も同様の結果でしたので、個体問題でなく良かったです。(11U35のファーム問題であると私も認識していました。0253で正常動作するのはわかっていたのですが、数十台購入したもので汗。)

    ひとつ前の0253で書直しいたします。

    0254_lpc11u35_gr_lychee_0x0000.bin(2022/02/08現在最新のF/W)ですと、書込みができない為。
    (画面上ファームを書き込んだ様にみえますが。。書き込めていない様です。)

    次回、出荷版のファームは絶対に0254にしないでくださいね。

    本当にご確認ありがとうございました。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Verify Answer
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.