Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
GR-ROSE IDE4GRにてPPGライブラリを使用し20~40kHzのPWM出力を得たい
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • State Not Answered
  • Replies 0 replies
  • Subscribers 439 subscribers
  • Views 38 views
  • Users 0 members are here
  • GR-ROSE
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • 3D
  • analog
  • B3M
  • DDS-XRCE
  • endif
  • esp8266
  • FIT
  • GR-ROSE
  • ICS
  • include
  • MG996R
  • MIC3
  • microSD
  • MPL3115A2
  • OLED
  • pin
  • PMOD
  • ROS
  • ROS2
  • rosserial
  • RS-485
  • RX65N
  • SDHI
  • serial
  • SmartConfigurator
Related

IDE4GRにてPPGライブラリを使用し20~40kHzのPWM出力を得たい

なかじ
なかじ 3 months ago

PPGサンプルプログラム(https://www.renesas.com/jp/ja/products/gadget-renesas/reference/gr-rose/library-programmable-pulse-generator)

でのPWM出力は 500[micro-second] = 2KHzの出力になっています。

この値を小さくしていくと270[usec] = 3.7kHz までは正常に動きましたが、260[usec]を指定すると出力がHiになったままになります。

「interval: 周期(マイクロ秒)、およそ100us~500msまで指定可能」との記述がありますが 260[usec]より速い周波数で駆動することは可能でしょうか?

また、interval に指定可能な最小値がわかりましたら教えていただけますとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.