Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
IDE for GR フォーラム Stringのlong引数コンストラクタもバグ
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 1 reply
  • Subscribers 281 subscribers
  • Views 3753 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • GR-ADZUKI
  • gr-citrus
  • GR-LYCHEE
  • GR-PEAC
  • gr-sakura
  • I2c
  • IDE for GR
  • mac
  • MP3
Related

Stringのlong引数コンストラクタもバグ

kawakawa
kawakawa over 5 years ago
String(long value, unsigned char base) と
String(unsigned long value, unsigned char base)
多分、
String(unsigned int value, unsigned char base)
もバグっています。

理由は、なぜかWString.cppに記載してある、utoa、ltoa、ultoaが
(上記コンストトラクタから呼んでいます)
同じくWString.cppに記載してある
_itoa( int value, char buff[], int radix ) を呼んでいて

第一引数がintなので桁あふれすると意図しない文字列になるからです。

一旦、回避として
WString.hに下記追加してWString.cppの問題メソッドをコメントアウトすると治りました
#include <avr/avrlib.h>


  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 5 years ago
    kawakawaさん、反応してなくてすみません。9月中にV-upで適用いたします。
    確かにavrlibのincludeで済むはずなのですが、なぜにWString.cppで再定義しているのか、忘れてしまいました。

    V-up時は、以下の記載をWString.cppに追加します。
    #ifdef __RL78__
    #include <avr/avrlib.h>
    #endif
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.