Renesas Community
Renesas Community
  • User
    Join or sign in
  • Site
  • Search Community
  • User
  • Renesas Engineering Community
  • FAQ
  • HELP
  • More
  • Cancel
がじぇっとるねさすコミュニティ
がじぇっとるねさすコミュニティ
IDE for GR フォーラム IDE for GR (v1.10)について
  • Forums
  • Files
  • がじぇっとるねさす ゆーざー会 - Wiki
  • Tags
  • More
  • Cancel
  • New

 

 GR-SAKURA

 GR-KURUMI

 GR-COTTON

 GR-CITRUS

 GR-PEACH

 GR-KAEDE

 GR-ADZUKI

 GR-LYCHEE

 GR-ROSE

 GR-MANGO(*)

 SNShield

 Web Compiler

 IDE for GR

 TOPPERS関連

 女子美コラボ

 その他

 ※プロデューサミーティング中

 作り方使い方資料

 イベント関連

 作品記事

 体験記事

 その他

 

 ライブラリ

 ツール

 その他・過去ファイル

  • Replies 5 replies
  • Subscribers 282 subscribers
  • Views 3680 views
  • Users 0 members are here
Options
  • Share
  • More
  • Cancel
Related Tags
  • GR-ADZUKI
  • gr-citrus
  • GR-LYCHEE
  • GR-PEAC
  • gr-sakura
  • I2c
  • IDE for GR
  • mac
  • MP3
Related

IDE for GR (v1.10)について

uesato
uesato over 3 years ago

こんにちは。

不慣れなもので、開発ツールのForumに送ってしまいましたが、こちらが相応しいと教えていただきましたので改めて送ります。

IDE for GR (v1.10)を使ってGR-ROSEにサンプルプログラムを書き込んだのですが、シリアルモニタが動作しませんでした。

使用環境は Windows10 Pro (64ビット) のNEC VersaPro です。

書き込んだのは、GR-ROSEチュートリアルページのサンプルスケッチ

void setup() {
  // put your setup code here, to run once:
  Serial.begin(9600);
  pinMode(PIN_LED1, OUTPUT);
 
}
 
void loop() {
  // put your main code here, to run repeatedly: 
  digitalWrite(PIN_LED1, LOW);
  delay(100);
  digitalWrite(PIN_LED1, HIGH);
  delay(100);  
  Serial.println("hello");
   
}

です。GR-ROSEに書き込んだとき(検証時も同様)、IDE for GR に以下のように表示されました。

C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10\hardware\arduino\rx65n\cores\aws_utilities\aws_logging_task_dynamic_buffers.c: In function 'prvLoggingTask':
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10\hardware\arduino\rx65n\cores\aws_utilities\aws_logging_task_dynamic_buffers.c:122:13: warning: implicit declaration of function 'serial_print' [-Wimplicit-function-declaration]
             configPRINT_STRING( pcReceivedString );
             ^
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10/hardware/tools/gcc-rx/rx-elf/rx-elf/rx-elf/lib/64-bit-double\libc.a(lib_a-closer.o): In function `__close_r':
(.text._close_r+0x10): warning: _close is not implemented and will always fail
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10/hardware/tools/gcc-rx/rx-elf/rx-elf/rx-elf/lib/64-bit-double\libc.a(lib_a-fstatr.o): In function `__fstat_r':
(.text._fstat_r+0x12): warning: _fstat is not implemented and will always fail
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10/hardware/tools/gcc-rx/rx-elf/rx-elf/rx-elf/lib/64-bit-double\libc.a(lib_a-isattyr.o): In function `__isatty_r':
(.text._isatty_r+0x10): warning: _isatty is not implemented and will always fail
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10/hardware/tools/gcc-rx/rx-elf/rx-elf/rx-elf/lib/64-bit-double\libc.a(lib_a-lseekr.o): In function `__lseek_r':
(.text._lseek_r+0x14): warning: _lseek is not implemented and will always fail
C:\Users\usr_name\Downloads\ide4gr-1.10-windows\ide4gr-1.10/hardware/tools/gcc-rx/rx-elf/rx-elf/rx-elf/lib/64-bit-double\libc.a(lib_a-readr.o): In function `__read_r':
(.text._read_r+0x14): warning: _read is not implemented and will always fail
Binary sketch size: 343,647 bytes (of a 917,504 byte maximum) - 37% used
Minimum Memory usage: 81,336 bytes (of a 655,360 byte maximum) - 12% used
...."copy C:\Users\usr_name\AppData\Local\Temp\build1710472012053425517.tmp\sketch_nov15a.cpp.bin "E:\\""
done to copy your sketch into GR-ROSE.

GR-ROSEのLEDは点滅しますが、IDE for GR のシリアルモニタには何も表示されませんでした。
以上、よろしくお願いします。


  • Reply
  • Cancel
  • Cancel
Parents
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 3 years ago
    がじぇるね岡宮です。

    メニュー「ツール」→「シリアルポート」でCOMポートは指定していますでしょうか?
    COMポートはSerial.beginが実行されてから認識されますので、書込み後に上記の設定を確認してみてください。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • uesato
    uesato over 3 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    返信ありがとうございます。

    書き込んだ後(LEDが点滅しているとき)、シリアルポートを設定/確認(COM1)してシリアルモニタ(COM1)を出したのですが、何も表示されませんでした。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 3 years ago in reply to uesato

    ご確認ありがとうございます。しかし原因が分からないですね。私もWindows10 64ビットマシンなのですが、貼り付けていただいたプログラムを実行すると以下のようになります。

     

    念のためですが、デバイスマネージャーでポートのUSBが、以下のように正常に動作しているかも確認してみていただいてもいいでしょうか。

     

    また恐れ入りますが、可能でしたらPC固有の問題なのか、他のPCか、別のUSBケーブル等も試してみていただけないでしょうか。でもCOMポートが認識しているということはケーブルの問題ではないとは思うのですけどね。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Reply
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 3 years ago in reply to uesato

    ご確認ありがとうございます。しかし原因が分からないですね。私もWindows10 64ビットマシンなのですが、貼り付けていただいたプログラムを実行すると以下のようになります。

     

    念のためですが、デバイスマネージャーでポートのUSBが、以下のように正常に動作しているかも確認してみていただいてもいいでしょうか。

     

    また恐れ入りますが、可能でしたらPC固有の問題なのか、他のPCか、別のUSBケーブル等も試してみていただけないでしょうか。でもCOMポートが認識しているということはケーブルの問題ではないとは思うのですけどね。

    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
Children
  • uesato
    uesato over 3 years ago in reply to Okamiya Yuuki
    ご返信ありがとうございました。
    解決いたしました。

    原因は私のCOMポートの設定ミスにありました。
    デバイスマネージャーでポートを確認したところ、COM1は「通信ポート」となっていました。
    デバイスマネージャーを開いたままスケッチを書き込んだところ、岡宮さんに教えていただいたように「USBシリアルデバイス(COM15)」が表示されました。シリアルモニタでの動作確認もできました。
    ありがとうございました。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
  • Okamiya Yuuki
    Okamiya Yuuki over 3 years ago in reply to uesato
    uesato さん、
    ご連絡ありがとうございます。動いてよかったです。また何か不明な点あればお聞きください。
    今後もGR-ROSEで遊んでいただければ幸甚です。
    • Cancel
    • Up 0 Down
    • Reply
    • Cancel
サイト使用条件
プライバシーポリシー
お問い合わせ
© 2010-2022 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved.