• 特定の関数において[関数へジャンプ]を行うと関数の先頭ではなく別の関数の途中の位置に飛ぶ現象について

    Former Member
    Former Member

    RL78/G13,R5F100PJA,CS+ for CA,CXを使用しています。

    コンパイル後、特定の関数において[関数へジャンプ]を行うと関数の先頭ではなく別の関数の途中の位置に飛ぶ状況です。

    マップファイルを見ると

    @@CODEL r_cg_serial 00FEFH 00210H
    @@CODEL r_cg_serial_user 011FFH 00018H

    となっている箇所がありR5F100xJのプログラム領域000CE~00FFFを超えてると思うのですが、これが原因でしょうか。

    また、これが原因の場合リンクディレクティブで指定すれば良いのでしょうか…

  • CS+での定義へジャンプ機能について

    お世話になっております。

    HEWからCS+へ移行しようと思い CS+ for CC ver 8.03をインストールしました

    HEWでは、右クリックメニューからの「定義へジャンプ」で関数やマクロ定義へそのままジャンプすることができましたが

    CS+では、関数へのジャンプはできますが、マクロ定義位置へのジャンプができません。

    何か方法があるのでしょうか?

    宜しくおねがいします。

     

  • CubeSuite+ \関数へジャンプ\" が効かない"

    CubeSuite+ で C++ ソースコードを編集中に、
    同一クラス(同一ソース)内に既に実体も存在するメソッド名を選択して、マウス右クリックのメニューから
    「関数へジャンプ」を指定すると
    「警告(W2000001) 関数 xx が見つかりません」のメッセージが表示される。

    .. エディタの機能が弱い気がします。




    void CLASS_A::func_0 ()
    {
    :
    func_1 ( ) ; // ここで選択して 関数へジャンプ を
    // 実行しても func_1…
  • RE: 【シェルティさんへ】CC-RXの未使用の変数/関数を削除する最適化の効き目がGNURX/ICCRXより歴然と弱いのですが、、、

    エビスクラウンさん、NoMaYさん

    こんにちは、シェルティです。

    ご提案ありがとうございます。ピックアップさせていただきます。以下2スレッドは定期的にフォローします。

    ①RL78 SmartConfiguratorで気になった点とか改善する案とか報告してみるスレッド

    ②CC-RLでちょっと改善して欲しい案件

    現在はシェルティのボランタリーベースの活動になっていますが、かふぇルネに有効なフィードバックが多く届いていることを社内アピールし正式に人を割り当てるなどした方が良いというような提案を考えています…

  • RE: タイマ割り込み関数内でのポート出力制御

    チョコさん

    ご報告が遅れて申し訳ありません。

    上記、割り込み禁止によるブザー動作ですが、無事に動作を確認できました。

    ありがとうございました!

  • RE: GCCプロジェクトで変数や関数を指定のセクションに配置する方法

    mitsuさん、こんにちは。NoMaYと申します。

    'rx-elf-gcc -O0 -ffunction-sections -fdata-sections 略 ./src/bios.o ./src/confirm.o ./src/linker_script_test.o 略
    rx-elf-gcc @"linker_script_test.elf.in"
    c:/programdata/gcc for renesas rx 8.3.0.202104-gnurx-elf/rx-elf…
  • RE: 関数が保存されているアドレス値が知りたいです。

    よこ さん
    ほや です。こんにちは。

    各関数の頭が何番地か知りたいのであれば、マップファイルを見れば良いのでは。
    マップファイルにシンボル情報を出力させるオプションがリンカにあると思います。

    readelfやobjdumpでロードモジュールを解析しても分かると思うけど。

    質問される時にはどのコンパイラを使っているとか書いて戴ければありがたいです。

    e² studioだと、デバッガを起動してメモリービューや逆アセンブルビューにあるアドレスボックスに  &関数名 (例えばmain関数なら&main)を入力すると関数の先頭アドレス付近を表示してくれます…

  • RE: データ・フラッシュ・ライブラリ Type04とコード生成API R_FDL_Create関数

    みかんさん

    回答ありがとうございます。

    R_FDL_Open関数に同じ記述があることは気付いていましたが、

    なんらかの理由があって再設定しているのかと思っていました…。

    確認のためにR_FDL_Create関数を呼ばずに、R_FDL_Open関数だけにしてみたところ、

    特に問題なく動作しているようです。

    理由がわからないのは若干もにょりはしますが、ひとまずはこれで使用していこうと思います。

  • 【RX63系】デバッグ中にPowerON_Reset_PCへジャンプする原因について

    皆様、いつもお世話になっております。

    現在RX63を使用し、モータードライバー介してモーターの制御を行おうとしておりますが、E1でのデバッグ中に「resetprg.c」の「PowerON_Reset_PC」に度々ジャンプしてしまいデバッグが途中で止まってしまう事が発生しております。

    現象はモーターを稼働させた際に発生しているので、GND周りからのノイズや電圧変動のようなハード的な要因なのかな?と考えておりますが、そもそも「PowerON_Reset_PC」にジャンプする場合とはどのようなものが状態なのでしょうか…

  • setSoftWire 関数について

    マイコン歴半年の初心者で初めて投稿させていただきます。

    ルネサスのホームページを見ながらROSEの勉強をしています。

    Wire 関数を説明しているページ内に

    setSoftWire関数が記載されていますが、

    どのように使用するもの

    *目的(どのような時に)

    *使用方法

    について教えていただけないでしょうか?

    解説ページなどあるのでしたら、そちらも教えていただけるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

    <記載ページ>

    https://www.renesas.com/jp/ja/products…