[Smart Analog stick]windows7での動作について

はじめまして。

Smart Analog Stickのデモアプリについてですが、

Smart Analog Stick セットアップ動画の手順どおりに操作を進めて\”ADC start\”ボタンを押すところまできたのですが、ボタンを押してもADCが開始されません。
(\”ADC start\”ボタンが\”ADC stop\”ボタンに変わっていません)

今回使用したOSはwindows7(64bit)です。

どの様にすればADCが起動するのか、
解決方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。
  • こんにちはハルノさん スタッフのBluelineです。

     GUIを立ち上げて一番最初のMain Windowのことをおっしゃっていますね。
     左下にある「ADC Startボタン」を押す前に右上の「Chip Configのボタン」を押して、回路構成を先に設定する必要があります。

     回路構成の設定が完了した後に「ADC Startボタン」を押してみてください。きっと先に進めると思います。

     なお、Windows7の32bitでは評価していますが、64bitでは評価をまだ行っておりません。もし、問題が継続するようでしたらまたご連絡ください。


  • Bluelineさん

    ご回答頂きありがとうございます。

    早速、Chip Configを開いて、
    フォトセンサがつながっている[MPXIN20]ピンと
    アンプch1の出力先[AMP1_OUT]をショートしてから、
    ADC Startボタンを押しましたが、ADCは起動してくれませんでした。

    ※Chip Configの画面を載せておきます。


    PrSnFjbBrQmIO7WN_A0103.jpg

  • こんにちはハルノさん。スタフのフィルです。
    当方でも何度か試してみましたが、ご報告いただいている現象の再現にいたっておりませんが、ADCが起動できるときのイメージをご参考までに添付いたします。ご参考になれば。

    E5bf4oUvvyucSaA2-0_A0104.pdf

  • こんにちはハルノさん。スタフのフィルです。

    自己フォローですいません。

    ----
    当方でも何度か試してみましたが、ご報告いただいている現象の再現にいたっておりませんが、ADCが起動できるときのイメージをご参考までに添付いたします。ご参考になれば
    ----

    ↑ちなみに動作環境はWINDOWS7、64bit環境が身近に無いためXPでの結果です。