スマートコンフィギュレータによる端子設定

スマートコンフィギュレータによる端子設定についてご教示願います。
使用マイコンはRH850F1KM-S1(R7F701692)です。

端子設定->端子番号タブ上で兼用機能として設定した端子に対して、どこまで

端子番号2の端子に兼用機能TAPA0WPを割り当てました。
出力の初期値として1を設定したいのですが、可能でしょうか。

端子設定->端子番号タブ上では設定する項目がなかったため、
コンポーネントタブ->Drivers->入出力ポート->Config_PORT(事前に作成済み)において、
P10_4の「出力」/「1を出力」にチェックを入れることで対応出来ないかと思いましたが、競合が発生しました。
※Config_PORTはあくまでもGeneralポートとして使用する場合にのみ設定可能なのでしょうか。

Parents
  • matsuさん、こんにちは。NoMaYと申します。

    他の品種(RXスマートコンフィグレータ/RL78コード生成機能)からの類推になりますが、生成されたコードにおいて、以下の設定はGeneralポートの内蔵周辺レジスタに対する設定になる筈ですので、兼用機能に割り当てた場合の兼用機能における端子出力の初期値をここで設定することは出来ないと思うのです。

    > コンポーネントタブ->Drivers->入出力ポート->Config_PORT(事前に作成済み)において、
    > P10_4の「出力」/「1を出力」にチェックを入れる

    RH850はユーザーズマニュアルが非公開(入手するには守秘契約を結ぶ必要があるのだと思います)なので、TAPA0WPの仕様が分からないのですが、端子出力の初期値を選択したいニーズがあるものなら、その機能の内蔵周辺レジスタに何かしらのそういった機能(もしかすると頓知的な発想が必要になるのかも知れません)がないですか?

  • NomaYさん
    リプライありがとうございます。

    >端子出力の初期値を選択したいニーズがあるものなら、その機能の内蔵周辺レジスタに何かしらのそういった機能(もしかすると頓知的な発想が必要になるのかも知れません)がないですか?
    確かにご指摘の通りです。その線でもマニュアルを確認してみます。

    ただ、一度出力初期値から話が飛びますが、TAPA0VNとして使用するポートは、出力ドライバ強度をハイドライブ強度に設定するようにハードウェアマニュアルに記載があります。
    この出力ドライバ強度は端子機能のレジスタ設定で可能です(他にはそのような設定ができる機能は見当たりませんでした)。

    上記も併せて考えると、端子機能のレジスタ設定としてサポートしている機能(出力初期値や出力ドライバ強度など)は兼用機能の端子に関しても可能なのではないかと考えています。

    この認識が正しければ、「兼用機能の端子においては、初期値出力設定はハンドコーディングしなくてはいけない」のでは無いかと思います。

    ご見解頂けますでしょうか。
  • matsuさん、こんにちは。NoMaYです。

    > 上記も併せて考えると、端子機能のレジスタ設定としてサポートしている機能(出力初期値や出力ドライバ強度など)は兼用機能の端子に関しても可能なのではないかと考えています。

    ユーザーズマニュアルが非公開なので、ユーザーズマニュアルのポートの章に書かれている回路構造の模式図も分かりませんので、すみませんが、それが可能そうなのか私には分からないです。

    少なくとも他の品種(RX, RL78)の話では、兼用機能に割り当てた場合の兼用機能における端子出力の初期値の0/1をポート回路で設定出来るという話は、自分には覚えが無いです。ですが、以下のような小技はあります。

    RL78
    ⇒ 兼用機能時のポート出力が汎用ポート出力とORされたりANDされたりしていて、そのことを利用して、ポート出力値設定レジスタに1を書いて端子出力を強制的に1にしたり、逆に、ポート出力値設定レジスタに0を書いて端子出力を強制的に0にしたり、といった操作が出来る(下記のユーザーズマニュアルの回路構造の模式図の画面コピーの赤枠部分を見て下さい)

    RL78, RX
    ⇒ 兼用機能をユーザプログラム内で一時的に汎用ポート機能に切り替えて端子出力の0/1を操作する(ただし、汎用ポート機能への切り替え前の兼用機能時、汎用ポート機能から切り替えた後の兼用機能時、においては望まない出力になってしまうケースがあることは避けられないですが)

    過去、RH850に関しては、かふぇルネで、RH850は端子をポートとして使うだけでもびっくりするほど沢山のポート設定レジスタを操作しないといけない、というつぶやき(ぼやき?)を見掛けた覚えがあります。それらのポート設定レジスタの中に、兼用機能に割り当てた場合の兼用機能における端子出力の初期値を設定することが出来るようなポート機能の内蔵周辺レジスタがあれば、RH850スマートコンフィグレータのポート設定のGUIで出来た方が良いよなぁ、と私は思います。

    RL78/G14 ユーザーズマニュアル ハードウェア編 画面コピー
    www.renesas.com/jp/ja/search/keyword-search.html#genre=document&q=r01uh0186
    r01uh0186jj0330-rl78g14.pdf

     

  • チョコです。
    V850では,兼用機能を選択するレジスタが3段か4段くらい並んでいて,それらを順に設定していきました。RH850はV850の流れをくんでいるので,RL78みたいに兼用のポートの出力ラッチを使うなどのしみったれた回路にはなっていないはずです。
  • チョコさん、こんにちは。NoMaYです。

    > RH850はV850の流れをくんでいるので

    ああっ、そうですね、V850E2まではユーザーズマニュアルが公開されているので、何か探してみましょう。それのポートの章の回路構造の模式図の画面コピーを後で投稿しようと思います。

Reply
  • チョコさん、こんにちは。NoMaYです。

    > RH850はV850の流れをくんでいるので

    ああっ、そうですね、V850E2まではユーザーズマニュアルが公開されているので、何か探してみましょう。それのポートの章の回路構造の模式図の画面コピーを後で投稿しようと思います。

Children
No Data