H8SX1655のCPU選択

お世話になっています。

H8SX1655の開発案件が入り、HEWを起動しましたが、H8SX1655が見つかりません。

H8は、形式の近いものを選択して開発する様だったと記憶にありましたが、

H8SX1650、1651、1653、1654、1657、1658がありますが、どれを選択していますか?

ご指南頂ければ幸いです。

  • わわいです

    こういう型番の違いというのはメモリの量とか周辺デバイスの違いなので、メモリ構成が同じのがあればそれを選択すればいいと思われます

    周辺デバイスが違うのはソースに手をいれれば済む話なので

  • チョコです。

    >周辺デバイスが違うのはソースに手をいれれば済む

    それは誤解だと思います。

    内蔵された周辺機能で選択すべきだと思います。必要とされる周辺機能が内蔵されて

    いない場合には,ソフトをどういじっても対応はできません。

    逆に,メモリは自由度が高いはずです。

    追伸

    H8SX1655のページを眺めたら,下の方に以下の記述がありました。これが参考になる

    かと思います。

    「*H8SX/1655グループはE6000Hをサポートしておりませんが、ADC(1μs変換モード)、10ビットDA出力以外の機能評価については、H8SX/1658RグループのE6000Hを使用可能です。」

    https://www.renesas.com/ja-jp/products/microcontrollers-microprocessors/h8sx/h8sx1600/h8sx1655.html

  • わわいです

    HEWでのプロジェクト作成時のCPU選択の話なので、周辺デバイスはあんまし関係ないです

    メモリ構成というか、フラッシュメモリの構成など、デバッガによっては対応している範囲外になると書き込みができなくなるなどの弊害が出るので、メモリ構成で選ばないとどうしようもなくなるかと。

    といっても、挙げられている番号であればどれを選んでも支障はないかとは思われますが。

    #まあ、レジスタ定義のヘッダファイルなんかは自分で作るか、似たような構成のCPUのヤツを

    #改造して使うかしないといけないですが

  • HEW Ver7.00 Release 00の対応デバイス見ると対応になっていますのでバージョンアップしてみては?

  • チョコです。

    H8SX1655はフラッシュ512kバイト内蔵なので、メモリについては、ほとんどここで

    収まるのではないかと思います。また、同じH8SX1600シリーズなら外部のメモリ構成

    も同じのはずです。

    それより、周辺機能の違いの方が大変だと思います。

    どちらにしても、名前だけでなく、どのような機能が要求されているかが分からないと、

    このような質問についてはきちんと答えられないと思いますが。

  • CPUとマイクロコンピュータ(マイクロコントローラ・マイクロプロセッサ・マイコン)の話ですね!!!HiHi

    僕もわわいさんに一票です!

  • すみません。

    質問したまま放置してしまいました。

    皆さま、すみませんでした。

    最近は、HEWとH8マイコンの開発から遠ざかったいたため、

    昔の感覚がなくなっていた為、良く調べもせずに聞いてしまいました。

    ICEは、対応しているのにHEWで1655が選択出来ずに

    あれれと思ってしまい、iodefine.hも無かったために

    このような事態になってしまいました。

    以前の開発した類似のプロジェクトファイルを調べたところ

    H8SX1655用に修正した、iodefine.hが見つかりました。

    H8SX1658をカスタムして使っていました。

    皆さま、ありがとうございました。

    今後ともよろしくお願いします。