ELCを利用してTAU0のインプットキャプチャを行いたい

お世話になります。

RL78/G14を使用しています。

外部割込みINTP0の立下りエッジでタイマアレイユニットTAU0 チャンネル0の入力間隔測定を行いたいと思っています。

しかし、TAU0のインプットキャプチャ割込みが発生しません。

アプリケーションノートに似たようなことをしている例があったのですが、

(1) アプリケーションノート、サンプルコードでは "PM0 |= 0x01"と記述があります。

    TI00を使用しないにもかかわらずTI00を入力として設定しなければならないのでしょうか。

(2) サンプルコードではINTP0の割込みが記述されています。(優先順位の設定や実際の割込み関数)

    INTP0の割込みは必要ないのですが、記述しなければならないのでしょうか。

ご教授をお願いいたします。

Parents
  • チョコです。
    >TAU0 チャンネル0の入力間隔測定を行いたい...TI00を使用しないにもかかわらず
    タイマの機能を誤解されているようです。TAUの入力間隔測定には,入力信号の立ち上がりエッジ又は立下りエッジの間隔を測定する機能(入力パルス間隔測定機能)と入力信号のハイ/ロウ・レベル幅測定があります。これらは,どちらも,TImn入力を対象とした機能です。したがって,TImnを入力に設定するのは必須です。

    >しかし、TAU0のインプットキャプチャ割込みが発生しません。
    TAU0 チャンネル0の入力間隔測定では,TI00に入力する信号を測定するので,その入力がなければ割り込みは発生しません。

    >アプリケーションノートに似たようなことをしている例
    具体的なアプリケーションノートのタイトルが分からないとコメントできません。

    >INTP0の割込みは必要ないのですが、記述しなければならないのでしょうか
    INTP0割り込みを使うのか使わないのかで変わります。「外部割込みINTP0の立下りエッジでタイマアレイユニットTAU0 チャンネル0の入力間隔測定を行いたい」であれば,INTP0の設定は必要で,INTP0割り込みが受け付けられたら,そこで,TAU0 チャンネル0(入力間隔測定)を起動するのではないですか。
Reply
  • チョコです。
    >TAU0 チャンネル0の入力間隔測定を行いたい...TI00を使用しないにもかかわらず
    タイマの機能を誤解されているようです。TAUの入力間隔測定には,入力信号の立ち上がりエッジ又は立下りエッジの間隔を測定する機能(入力パルス間隔測定機能)と入力信号のハイ/ロウ・レベル幅測定があります。これらは,どちらも,TImn入力を対象とした機能です。したがって,TImnを入力に設定するのは必須です。

    >しかし、TAU0のインプットキャプチャ割込みが発生しません。
    TAU0 チャンネル0の入力間隔測定では,TI00に入力する信号を測定するので,その入力がなければ割り込みは発生しません。

    >アプリケーションノートに似たようなことをしている例
    具体的なアプリケーションノートのタイトルが分からないとコメントできません。

    >INTP0の割込みは必要ないのですが、記述しなければならないのでしょうか
    INTP0割り込みを使うのか使わないのかで変わります。「外部割込みINTP0の立下りエッジでタイマアレイユニットTAU0 チャンネル0の入力間隔測定を行いたい」であれば,INTP0の設定は必要で,INTP0割り込みが受け付けられたら,そこで,TAU0 チャンネル0(入力間隔測定)を起動するのではないですか。
Children
No Data