12ビット・インターバル・タイマの存在

タイマアレイユニットとは別に、タイマRJやタイマRD、タイマRG、12ビットインターバルタイマがあります。
タイマRJやタイマRD、タイマRGは、旧日立系の機能を引き継いでいるものだと認識しています。
12ビットインターバルタイマの存在がよくわかりません。
インターバルタイマなら、タイマアレイユニットやタイマRJ、RD、RGで代用できます。
何故、わざわざ12ビットインターバルタイマが別で存在するのですか?
なぜ16ビットではなく、中途半端な12ビットなのですか?

Parents
  • 吉光屋の次男坊です。
    RL78が、省電力を重視している点も、関係していると思います。
    数ミリ秒周期の単純なタイマが必要な場面では、多機能なタイマRDで動作させるより、チョコさんも仰っているように単純なハードウェアである本タイマの方が、省電力で実現できると思われます。

    省電力化は、チョコさんの仰っている「ハードウェアを小さくすること」と、ある意味同じなので、単に見かたを変えただけでありますが。
Reply
  • 吉光屋の次男坊です。
    RL78が、省電力を重視している点も、関係していると思います。
    数ミリ秒周期の単純なタイマが必要な場面では、多機能なタイマRDで動作させるより、チョコさんも仰っているように単純なハードウェアである本タイマの方が、省電力で実現できると思われます。

    省電力化は、チョコさんの仰っている「ハードウェアを小さくすること」と、ある意味同じなので、単に見かたを変えただけでありますが。
Children