Rensas Flash Programmer(RFP)を使用して、E2 Emulator LiteでRX621に接続できません。

RX621(R5F56218BNFP)は、秋月電子で販売している開発キットを使用しています。

CS+のプロジェクトに登録したE2 Liteからは書き込みとデバッグができていますが、RFP単独で起動した場合に接続ができません。
ちなみに、CS+のプロジェクトを作成せずに、MOTファイルをRX621に書き込みたいと考えています。

RFPを単独で起動したときのプロジェクトの設定は次の通りです。

------(以下、プロジェクト設定)
マイクロコントローラ      : RX62x
ツール                               : E2 emulator Lite
インタフェース                 : 2 wire UART (選択不可)
※Renesas Flash Programmer V3 対応マイコン一覧によると、RX621への接続は「2 wire UART」のみとなっています。

※以下はツールデフォルト設定です。
ツール詳細: 番号              : 自動選択 電源:供給しない
※ボードは拡張ボードにACアダプターを接続して供給しています。

リセット設定                   : リセット端子をLowレベル
モード端子設定               : RFPよりブートモードエントリ
------(ここまでプロジェクト設定)

以下、出力されたメッセージです。

------(出力メッセージ)
Renesas Flash Programmer V3.11.02 [3 Apr 2023]

ツールに接続します。
使用ツール : E2 emulator Lite (5ES000643), インタフェース : 2 wire UART
ツール電圧 : OFF
エミュレータのファームウェアバージョン : 3.03.00.005
ターゲットデバイスに接続します。

ツールから切断します。
エラー(E3000105): デバイスから応答がありません。
ターゲットデバイスが接続されていないか、応答が確認できません。
ターゲットデバイスとの接続や動作モードが正しいか確認してください。
ターゲットデバイスのセキュリティ機能により、接続が禁止されている可能性もあります。
「www.renesas.com/rfp-error-guide

操作は失敗しました。
-------(ここまで)

E2 Emulator Liteには接続できているようですが、デバイスを認識できない様子です。
ボード側の接続は以下の通りです。

TCK、TDO、TMS、TDI、RES#はプルアップ
TRST#、EMLEはプルダウン
MD0はDIPスイッチでGND
MD1はVCC

プロジェクトの設定方法に問題があると予想していますが、アドバイスをいただけると幸いです。

Parents
  •  さんこんにちは。

    MD0:GND MD1:VCC は、USB 経由の USB BOOT モードだと思います。

    MD0:VCC MD1:GND の Serial BOOT モードで試してみて下さい。

  • アドバイスありがとうございます。

    MD0はDIPスイッチで1に設定しました。
    MD1は基板上でプルアップされていますが、E2 Emulator Liteのio3端子に接続されています。
    RFPのモード端子設定を「ユーザよりブートモードエントリ」に変更し、io3をLowレベルに設定してみましたが、結果はダメでした。

    io0(4): EMLE
    io1(6): NC
    io2(10): MD0 
    io3(7): MD1 
    io4(1): TCK
    io5(3): TRST#

    端子設定のチェックボックスの意味はマニュアルで確認しましたが、どのように設定するのが正しいのかわかりません。
    CS+では未設定で接続できているため、CS+内でE2 Emulator Liteの出力信号を制御しているのかもしれません。
    今回は、RFPを使用しない方法で書き込みを行いたいと思います。
    ありがとうございました。

  • こんばんわ、横から失礼します。MXKazと申します。
    DIPスイッチ1をON(MD0 =0)で電源入れる回路上MD1=1なのでUSBブートモードで立ち上がります。RFPはCOM接続にして「接続設定」「ツール詳細」でRX621のCOMポートを選択すれば、秋月RX621ボードをUSBに接続すれば書き込みができます。E2Liteでの書き込みでなくてもよろしければUSBから書き込めます。

  • アドバイス、ありがとうございます。
    USBで直接接続して、RFPで書き込みを行うことができました。

    先の投稿では、CS+は「未設定で接続できた」と書きましたが、E2 Emulator Liteの接続では、CS+側で「メイン・クロック周波数」と「動作周波数」を正しく設定しないと接続できませんでした。
    RFPの設定では、これらの設定を行う箇所がないため、「2 Wire Sieral」での通信が正常にできていないと思われます。
    やはり、E2 Emulator Liteを制御するプログラムが別途必要だと予想しています。
    JTAG接続なので、CPUの動作クロックに依らず接続が可能だと思い込んでいました。

    いずれにしても、今回、RFP + E2 Emulator Liteでの接続は諦めます。
    ありがとうございました。

Reply
  • アドバイス、ありがとうございます。
    USBで直接接続して、RFPで書き込みを行うことができました。

    先の投稿では、CS+は「未設定で接続できた」と書きましたが、E2 Emulator Liteの接続では、CS+側で「メイン・クロック周波数」と「動作周波数」を正しく設定しないと接続できませんでした。
    RFPの設定では、これらの設定を行う箇所がないため、「2 Wire Sieral」での通信が正常にできていないと思われます。
    やはり、E2 Emulator Liteを制御するプログラムが別途必要だと予想しています。
    JTAG接続なので、CPUの動作クロックに依らず接続が可能だと思い込んでいました。

    いずれにしても、今回、RFP + E2 Emulator Liteでの接続は諦めます。
    ありがとうございました。

Children
No Data