RTOSがある状態でのUSB PCDCの使い方について

こんにちは。Kmineです。

RX651にてPCとUSBで通信を行いたいです。

現在、サンプルコードを落としてきてエコー通信ができることまで確認しました。

しかし、サンプルをもとに自由に送受信するソフトに変更したいのですがうまくいきません。

具体的に、rtos_receive_mailbox()関数とrtos_send_mailbox()関数の使い方とタイミングが分かりません。

(関数の説明資料やサイト等見逃していたらすみません。)

どなたかご教授いただけると幸いです。

Parents
  • rtos_receive_mailbox()関数とrtos_send_mailbox()関数の内容に関しては自己解決いたしました。

    ところで、ルネサスが提供しているUSB Basic Firmware モジュールの説明資料によると

    R_USB_WRITE(R_USB_REED)の補足解説で”8. USB Host モード時、usb_ctrl_t 構造体のメンバ address の設定値が同じ値の R_USB_Write 関数を連続でコールすることはできません。”とあります。

    Non-OSの場合はUSB_STS_WRITE_COMPLETEを確認すれば再度コールが可能とありますが、OSありの場合でも同じようにUSB_STS_WRITE_COMPLETEのeventを取得すれば再度コールしても問題ないのでしょうか?

    分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • Kmineさん

    はい、特にベアメタルに限定されたものではないので、OSありの場合も、再度コールで問題無いと考えます。

Reply Children
No Data