Renesas Community
Search Community
User
Join or sign in
Site
Search Community
User
Renesas Engineering Community
FAQ
HELP
More
Cancel
Forums & Groups
English Community
中文社区(Chinese Community)
More
Cancel
かふぇルネ
forums-groups
Vault Archive
More
Cancel
Vault Archive
503: 通信/コネクティビティ - Forum
r8a66597
Home
Forums
Tags
More
Cancel
New
Replies
1 reply
Subscribers
419 subscribers
Views
4085 views
Users
0 members are here
Get
r8a66597r8a66597
Descriptorリクエスト
CFIFOCTR
CFIFOSEL
DTLN
Options
Share
More
Cancel
Related
r8a66597
altaa
over 9 years ago
r8a66597のPORT1(PORT0は不使用)を使ってUSBメモリと通信したいですがまずセットアップパケットでGet Descriptorリクエストを送っています。SUREQを1にしたらSACK割り込みが来ました。その後、FIFOとPIPEの方向を受信方向にしてPIDをBUFにしたらBRDY割り込みが来て、FRDYが立っています。そしてDTLNがちゃんときたいしている18バイトになっています。
しかしCFIFOを18回読み込みしたら18回データの第一ワードが読み込まれ、DTLNもそのまま変わりませんでした。
DCPCFGのDIR=0にしています。 CFIFOSELのISEL\, MWB\, CURPIPEを同時に設定しています。DCPCTRのSQSETも立てています。CFIFOCTRのBCLRも立てています。
何がたりないですか
Parents
Kirin
over 8 years ago
altaaさん
ちなみにFIFOの読み出しビット幅とMBWレジスタで設定したCFIFOポートアクセスビット幅はあってます?
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
Reply
Kirin
over 8 years ago
altaaさん
ちなみにFIFOの読み出しビット幅とMBWレジスタで設定したCFIFOポートアクセスビット幅はあってます?
Cancel
Up
0
Down
Reply
Cancel
Children
No Data