e2_studioでブレークポイントが設定できなくなる

e2_studioでRXマイコンの開発をしています。

デバッカ―にてブレークポイントが設定できない現象が起きます。

ソースファイルが大きいとなるような気がするのですが不明です。

ファイルを分割したり、小さいファイルのソースには、ブレークポイントが設定できます。

(特定のソースファイルのみできない)

このような現象、ご経験ありますでしょうか。

Parents
  • khiraoka5さん、こんにちは。NoMaYです。お久しぶりです。(と言うほど経ってはいませんが。)

    今現在、khiraoka5さんの手元で現象を再現させることは可能でしょうか?もし可能であるなら、状況が分かるようなe2 studioの画面コピーを見たいです。また、そうであれば、その状況のワークスペースフォルダの中身をobjファイル等含んだまま丸ごとzipファイル等に固めて置くことをお勧めします。もし、e2 studioの不具合である可能性が極めて高くなったら、最後は、ルネサス社の問合せ窓口にファイル一式を送付してルネサス社にe2 studioのデバッグをして頂いてルネサス社に解決して貰うしかない、ということも想定されるからです。

    [追伸]

    以前のe2 studioのプリプロセッサ機能については解決しましたでしょうか?(時折ふと思い出して、どうなっただろうか、と気になっておりましたので。)

Reply
  • khiraoka5さん、こんにちは。NoMaYです。お久しぶりです。(と言うほど経ってはいませんが。)

    今現在、khiraoka5さんの手元で現象を再現させることは可能でしょうか?もし可能であるなら、状況が分かるようなe2 studioの画面コピーを見たいです。また、そうであれば、その状況のワークスペースフォルダの中身をobjファイル等含んだまま丸ごとzipファイル等に固めて置くことをお勧めします。もし、e2 studioの不具合である可能性が極めて高くなったら、最後は、ルネサス社の問合せ窓口にファイル一式を送付してルネサス社にe2 studioのデバッグをして頂いてルネサス社に解決して貰うしかない、ということも想定されるからです。

    [追伸]

    以前のe2 studioのプリプロセッサ機能については解決しましたでしょうか?(時折ふと思い出して、どうなっただろうか、と気になっておりましたので。)

Children
No Data