E2LiteもE2も蓋を開けるとRX631(R5F56318CDFP)が入っているのでしょうかね?

こんにちは。NoMaYです。

昨日、Onboard E2Lite EmulatorというのはRX631(R5F56318CDFP,ROM=512KB,RAM=128KB,100pin,98MHz)なのだと理解したのですが、mbedボードでOnboard Emulatorとして見掛けるLPC11U35と比較してハイスペック過ぎるような気が(E2Lite Emulatorに同じものが入っていたとしても)していました。朝、目が覚めて、頭に浮かんだのは「ひょっとしてE2 Emulatorにも同じものが入っているのかも?」ということでした。どなたか、E2Lite EmulatorやE2 Emulatorの蓋を開けた人は、いらっしゃいますか?

[関連リンク]

YRPBRL78G11というのが出るらしいです(海外のみ?国内は?) Onboard E2Lite EmulatorがSeparatableだとか

「RX65N/RX651」の新ラインアップを発売、だそうですよ
 

  • E2/E2Liteは持っておりません。E1に関しては、" https://japan.renesasrulz.com/cafe_rene/f/forum21/756/ok-rl78/4037#4037 "。

    E1/E2/E2Liteも今のエミュレータは、マイコン内のオンチップデバッグ回路とPC間のインターフェースだけだと思ってます。
    いずれもターゲットボードあっての装置です。
    エミュレータ内部にRX631は入っていないと予想します。

    Onboard E2Lite Emulatorが良くわからないのですが、YRPBRL78G11やRX65N Envision Kitとするなら、EmulatorではなくてBLUEBOARDなどと同じようなトレーニングあるいは評価用の機能を落として価格を抑えたインターフェース+ターゲットマイコンに思えます。名称通りのEnvision Kitと思います。

  • こんにちは

    今手元にE2 Liteがあります。載っていますねR5F56318CDFPが。
    筐体が半透明でRenesasロゴ部分が透明なので頑張ればここからでも見えなくもないですが、あっさり蓋があきますので開けてみました。
    E2/E2 Liteはデバッグ機能も差異ありませんし両方載っていそうですね。
    RX631はPCとの通信とか担当しているんでしょうかね。
  • こんにちは、NoMaYです。

    kijoさん、リプライを頂き有難う御座います。じまさん、E2Lite Emulatorの蓋を開けて頂き有難う御座います。

    今回の件のRX631(R5F56318CDFP)は、kijoさんが仰っていたマイコン内のオンチップデバッグ回路とPC間のインターフェース(デバッグ対象マイコン⇔JTAG(RX)/FINE(RX)/1wireUART(RL78)⇔RX631(R5F56318CDFP)⇔USB⇔PC)を行う「回路+ファームウェア」として入っているものに関してのことでした。

    かなり昔から主にARMマイクロプロセッサ向けの自作オンチップデバッグエミュレータとしてFT2232を使用したものが知られていますが、しばらく前からは主にARMマイクロコントローラ向けにLPC11U35を使用したものが知られるようになりました。以下は、その一例、です。また、これらは、自作されるだけでは無く、市販のボードに同様のものが載っている場合もあります。(がじぇるねのRZ/A1 mbedボードにはLPC11U35が載っているようです。) 今回の件は、以下のFT2232やLPC11U35の役目をRL78/G11 promotion boardやRX65N Envision KitやE2LiteではRX631(R5F56318CDFP)が担っている、ということですね。(そして推測としては、E2にもオンチップデバッグに関して同じ役目を担うものとして同じものが入っている、のではないかと。)

    FT2232を使用したオンチップデバッグエミュレータ例

    ARM汎用プロセッサで使える汎用JTAGデバッガを自作する - 山崎尊永, CQ出版社 Design Wave Magazine 2008 June
    見本ページ
    www.cqpub.co.jp/dwm/contents/0127/dwm012700760.pdf
    関連データ
    www.cqpub.co.jp/dwm/download/dwm0806toku1_5/top_body.htm
    回路図
    www.cqpub.co.jp/dwm/download/dwm0806toku1_5/data.zip
    data.zip\data\CQ\ARM_OCD_myJTAG\hardware\フリー回路図エディタbsch3v用ファイル\myJTAG.CE3


    LPC11U35を使用したオンチップデバッグエミュレータ例

    マルチな奴! トラ技ARMライタ誕生 - 島田 義人, CQ出版社 トランジスタ技術2014年3月号
    見本ページ
    toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2014/03/p099-100.pdf
    関連ファイル
    toragi.cqpub.co.jp/tabid/707/Default.aspx#_1684
    toragi.cqpub.co.jp/tabid/735/Default.aspx#_1764
    回路図
    toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/support/2014/mbed/TG-LPC11U35-501.pdf


    [関連リンク]

    これらを制御するPC側のプログラムやLPC11U35内のファームウェア(FT2232はマイコンではありませんのでファームウェアは無いです)としては、著名なものとして、以下のものがあります。

    OpenOCDソースコード
    sourceforge.net/p/openocd/code/

    DAPLinkソースコード
    github.com/ARMmbed/DAPLink
     

  • NoMaYさん、
    RX65N Envision Kit User’s ManualのFigure3-1:BoardLayout(Underside,with display remove)で赤枠で囲まれ"E2 Emulator Lite"と書かれているICがRX631そのものと言うことですか?私にこれは小規模なランダムロジックICの思い込みがありました。新たにICを作るよりRX631の方がスピードも充分でUSBもあり良いと言うことですね。