デバッグコンソール機能(printf)は残しておいて良いか?

デバッグコンソール機能についてです。
 例:printf("Hello the world!! ¥n");
特に、実行速度なりコンパイルサイズなどの制約がない場合、
最終リリースでデバッグコンソール機能(printf)は残しておいても問題ないものでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

Parents
  • ご回答ありがとうございます。

    >製品次第でしょう。
    の意図は、特に害はないが、
    今後のソフトの保守をどうするかで決めれば良いとの事でしょうか。

    以上、よろしくお願いいたします。
  • あおぞらさん
    printfは是非とも残したいですよね、何かあった場合特に開発環境が手元にない場合
    コマンドでデバッグできるようにしておけば、その場で不都合が解析できたりします
    ただ秘密が盗まれたら困るような場合には無いほうが良いかもしれませんね、
    それで特定のパスワードでコマンドが有効になるようなことをしています、
    例え接続できてもパスワードが入力されていないと応答しないですから、
    だれでもコマンドで設定を変えられるというようなことを防げます、
    ただROMサイズに制限のあるような小さなものですとprintfというような比較的大きな
    ライブラリーは実装できない場合がございます。
Reply
  • あおぞらさん
    printfは是非とも残したいですよね、何かあった場合特に開発環境が手元にない場合
    コマンドでデバッグできるようにしておけば、その場で不都合が解析できたりします
    ただ秘密が盗まれたら困るような場合には無いほうが良いかもしれませんね、
    それで特定のパスワードでコマンドが有効になるようなことをしています、
    例え接続できてもパスワードが入力されていないと応答しないですから、
    だれでもコマンドで設定を変えられるというようなことを防げます、
    ただROMサイズに制限のあるような小さなものですとprintfというような比較的大きな
    ライブラリーは実装できない場合がございます。
Children
No Data