GR-KURUMI e2studio用スケッチ環境 V1.00

e2studio V2.xを使う場合はこちらを参照してください。

GR-KURUMIのスケッチも通常はWebコンパイラを使いますが、ネットワークの関係で遅くイラッとする場合に備えて統合開発環境e2studioでもスケッチできます。Windows限定となってしまいますが、ご了承ください。

ローカルビルド環境の構築方法

適用するツールのバージョン、および、入手先はそれぞれ以下になります。

ローカルビルド環境のセットアップ

  1. e2studio をダウンロードします。(ダウンロードするには My Renesasへの登録が必要です)
  2. KPIT GNU Toolsをダウンロードします。(ダウンロードするには ユーザー登録が必要です)
  3. まずはじめに、e2stduioをインストールします。インストールフォルダはデフォルト(C:\Renesas\e2studio)で行います。
  4. 次に、KPIT GNU Toolsをインストールします。

※必ず、e2studio ⇒ KPIT GNU Tools の順番でインストールしてください。

プロジェクトのインポート/ビルド手順

  1. 添付ファイルを解凍します。RLduino78フォルダで解凍されます。
  2. e2studioを起動してメニューより「File」⇒「Import」を選択します。
  3. 「Import」ダイアログで「General」⇒「Existing Projects into Workspaceを」選択し、「Next」ボタンを押します。
  4. 「Select root directory:」を選択し、「Browse」ボタンを押し、解凍したフォルダRLduino78を選択し、「Finish」ボタンを押します。
  5. 「Project Explorer」で”KURUMI_Sketch”を選択して、トンカチマークのプルダウンから「3 HardwareDebug」を選択します。
  6. 「Project Explorer」で”KURUMI_Sketch”を選択されている状態で、トンカチボタン を押してビルドを実行します。
  7. Consolウィンドウに以下のメッセージがでたらビルドに成功しています。
  8. 以下のようにHarware Debugフォルダーの中にRLduino78.binが出来上がりますのでKURUMI Writerで書き込んでください。あるいは、E1エミュレータをつなげてソースデバッグを行うこともできます。ここではその方法は割愛します。

          

   

  

Anonymous
Parents
  • あ、すみません。GNURL78の13.01は今でも入手できましたね。

    しかし、コンパイラを13.01にしてもやはり同様のエラーが出ました。

    e2studio2.1.0.21では使えないんですかねぇ? 1.0.1.14はどこかで入手できます?

Comment
  • あ、すみません。GNURL78の13.01は今でも入手できましたね。

    しかし、コンパイラを13.01にしてもやはり同様のエラーが出ました。

    e2studio2.1.0.21では使えないんですかねぇ? 1.0.1.14はどこかで入手できます?

Children
No Data