SNShield library (0.1)

がじぇるね岡宮です。

新しいセンサーネットワークシールドのライブラリを作ってみました。

WebコンパイラでKURUMIのプロジェクトを作り、rootで右クリック→ZIPファイルインポートで使用できます。

まずは、センサーの値を取るだけのサンプルです。

#include <Arduino.h>
#include <snshield.h>

SNShield kurumi;

void setup() {
kurumi.begin();
Serial.begin(9600);
}

void loop() {
char ttt[100];
kurumi.getAll();
sprintf(ttt,"Temp: %.2f Lux: %.2f X: %.2f Y: %.2f Z: %.2f",kurumi.temp,kurumi.lux,kurumi.accx,kurumi.accy,kurumi.accz);
Serial.println(ttt);
delay(200);
}

Anonymous
Parents
  • プロトタイプ版SNShield( Kurumi Eyesの呼称は廃止。Arduino Pro Miniでも一応使えるため)用のライブラリで作成したプログラムに対して、今回のライブラリを使う場合、以下を変更してください。

    ●インスタンスの変更

     KurumiEyes インスタンス名 → SNShield インスタンス名

    ●D6のアサインをXBee ResetからSLEEP RQに変更したことによる変更

    SNShield.cppの下記コメントをはずしてください。

    //    pinMode(XBEE_SLEEPRQ, OUTPUT);

    //    digitalWrite(XBEE_SLEEPRQ, HIGH);

    ●加速度センサー読み込みメソッドの変更

     前回ライブラリで、x,y,z軸の加速度をよむメソッド関数は下記でしたが、

     kurumi.getGx

     kurumi.getGy

     kurumi.getGz

     以下のように変更し、値もreturnされるようにしました。

     kurumi.getAccx

     kurumi.getAccy

     kurumi.getAccz

Comment
  • プロトタイプ版SNShield( Kurumi Eyesの呼称は廃止。Arduino Pro Miniでも一応使えるため)用のライブラリで作成したプログラムに対して、今回のライブラリを使う場合、以下を変更してください。

    ●インスタンスの変更

     KurumiEyes インスタンス名 → SNShield インスタンス名

    ●D6のアサインをXBee ResetからSLEEP RQに変更したことによる変更

    SNShield.cppの下記コメントをはずしてください。

    //    pinMode(XBEE_SLEEPRQ, OUTPUT);

    //    digitalWrite(XBEE_SLEEPRQ, HIGH);

    ●加速度センサー読み込みメソッドの変更

     前回ライブラリで、x,y,z軸の加速度をよむメソッド関数は下記でしたが、

     kurumi.getGx

     kurumi.getGy

     kurumi.getGz

     以下のように変更し、値もreturnされるようにしました。

     kurumi.getAccx

     kurumi.getAccy

     kurumi.getAccz

Children
No Data