RL78/G15の位置づけって・・

各位様

あけましておめでとうございます

RL78ファミリにG15が追加されたようですね。デリバリ安定してきて安かったら挑戦してみたいな・・

このマイコンの規模感はG10と被る感じに思えますが、ねらい目としてはこんな感じなんでしょうか?

1.(多分)S1コアじゃないのでword系データの扱いが楽、(ひょっとしたらG10で繋ぎにくかったE1/E2のデバッガ環境改善されてる?)

2.アナログ入力兼用端子の電流駆動能力の制限なくなった

3.入力専用、O.D出力専用等使途固定ポートの縛りが少なくなり、2と相まってピンを使い切りやすくなった

※ちなみに、RL78マイコンのS?コアって明記されているマイコンと、そうでないの(G15はどうも、そうでない方の様。S2コア?)があるんですが、このあたりの違いはなんなんでしょうね?

Parents
  • チョコ様・NoMaY様

    情報ありがとうございます。当方の不見識でした。
    そうですか、S2からシュリンク版のS1とストレッチ版のS3が派生したという経緯なのですね。デフォルトのコアの子はあえて細々記載しないという感じなのかな・・
    G13とかと比べると、G10は「やっぱりちょっと遅いかな」っていう印象があるのと、SFRがバイトサイズ表現になっているので、インストラクションセットが違うのかと思っていました。

    出来ればマニュアル繰ったらワンストップで基本的な情報とれると有難いなと思った次第です。どっちかというと、製品開発時じゃなく(例えば将来G15がディスコンになったりしたときに)、リプレース検討時に情報記載があったりなかったりすると混乱するかもなとも思いまして。

Reply
  • チョコ様・NoMaY様

    情報ありがとうございます。当方の不見識でした。
    そうですか、S2からシュリンク版のS1とストレッチ版のS3が派生したという経緯なのですね。デフォルトのコアの子はあえて細々記載しないという感じなのかな・・
    G13とかと比べると、G10は「やっぱりちょっと遅いかな」っていう印象があるのと、SFRがバイトサイズ表現になっているので、インストラクションセットが違うのかと思っていました。

    出来ればマニュアル繰ったらワンストップで基本的な情報とれると有難いなと思った次第です。どっちかというと、製品開発時じゃなく(例えば将来G15がディスコンになったりしたときに)、リプレース検討時に情報記載があったりなかったりすると混乱するかもなとも思いまして。

Children
No Data