電源投入時のマイコンの起動について

ご存知の方、ご教示ください。

ハードウェアマニュアルを見ても良く分からず、質問させて頂きました。

RX210を使用しておりますが、リセット端子-GND間に0.01uFのセラミックコンデンサを

実装すると下図の波形になり、起動できません。

黄色がVccの波形で、水色がリセット端子の波形です。

また、コンデンサを1000pFにすると下図の波形になり、問題なく起動します。

黄色と水色の波形が重なっています。

この違いを教えてください。 宜しくお願いいたします。

Parents
  • わわいです。
    まあ、電源投入時にRES端子がHighになってないので、パワーONリセットがかかっていない、ってはなしですね。

    で、なぜリセット端子にコンデンサをつなげているんでしょうか?
    パワーONリセットの機能を使うのであれば、RES端子にコンデンサを付けるのではなくて、抵抗でプルアップするべきです。
    パワーONリセットの機能を使わず、リセット端子としての機能をお望みなら、つなげるコンデンサの容量をもっと大きくしないと正常にリセットがかかりません。
Reply
  • わわいです。
    まあ、電源投入時にRES端子がHighになってないので、パワーONリセットがかかっていない、ってはなしですね。

    で、なぜリセット端子にコンデンサをつなげているんでしょうか?
    パワーONリセットの機能を使うのであれば、RES端子にコンデンサを付けるのではなくて、抵抗でプルアップするべきです。
    パワーONリセットの機能を使わず、リセット端子としての機能をお望みなら、つなげるコンデンサの容量をもっと大きくしないと正常にリセットがかかりません。
Children
  • SAさん、NoMayさん、わわうさん 回答ありがとうございました。
    現象から見てもパワーオンリセットにならず、端子リセットになっているにもかかわらず8mS待たずにリセットが解除されているので発振が安定しないでちゃんと起動できない、という事で理解しました。
    もう1つ、Vcc電圧が規定電圧になっていない時は、その時の電圧に近い値になっていればHiと判断する事も大切な情報になりました。

    NoMayさん:
     色々詳しい説明をありがとうございました。
     8mSの理由も理解できました。

    わわいさん:
     色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
     プルアップ抵抗は10kΩを付けています。
     また、コンデンサはイミュニティ関係の試験でマイコンがリセットしてしまうので付けています。
     まぁ、容量は以前のマイコンに使用していた値をそのまま使ってしまったのでこんな事になってしまいましたので
     そこは反省点です。