CS+でのstatic関数の使用

毎度お世話になってます。

要望です。

CS+でstatic関数を使うと、同一ソース内での関数ジャンプが出来ないので不便してました。

機会がありましたら対応をよろしくお願いいたします。

Parents
  • わわいさん。
    前でもダメですね。後ろにしてプロトタイプ宣言を付けても効きませんでした。
    返信をどうもです。
  • Mooさん、こんにちは。

    本件はCS+のGUIの右ボタンメニューの「関数へジャンプ」機能のことではありませんか?先ほどCS+ for CC V5.00.00(とCC-RL V1.02の組み合わせ)で試してみたら、static関数へもジャンプ出来ました。(RXだとジャンプ出来ない? それとも何かCS+の設定が関係している? それともCS+の種類やバージョンの違いとか?)

  • リカルドさん、NoMaYさん。
    お世話になります。
    >右ボタンメニューの「関数へジャンプ」機能
    それです。
    で、私のCS+のバージョンが4.01なので、早速バージョンアップしてみます。
    かなり量が多いので結果はまた後ほど報告に参ります。
  • V5.00.00にバージョンアップしたのですが、やはり「関数へジャンプ(F12)」が効かないようです。

    CS+ for CC(RL78,RX,RH850)で、RL78のR5F109GAを使用中です。

    デバッグモードではstatic関数へのジャンプもOKなのですが、ソースモードではジャンプできません(ビルドは正常に終了しています)。

    "static"を外せばどちらのモードでも正常にジャンプできています。

    r_main.cに関数一個だけを書いて試してるんですけど、どうも良く分かりません。

    以下のエラーメッセージが表示されます(hoge実体が映っていませんが、R_MAIN_UserInit()の下側にhoge()本体関数があります)。

  • Mooさん、こんにちは。

    私のところでジャンプ出来ているプロジェクトのファイル一式をzipファイルに固めました。解凍してrl78g13_timer_adc_dmac_study.mtpjを開き、r_main.cのmain()内のhogeをセレクトしてF12を押すとhoge()の実体にジャンプすることが出来ます。(以下のファイルの[ユーザ名]の部分をMooさんのユーザ名に変えておいて下さい。私のところでは変えずにrl78g13_timer_adc_dmac_study.mtpjを開いてもジャンプすることが出来ましたが。)

    プロジェクトのファイル一式を固めたzipファイル
    rl78g13_static_hoge_jump.zip

    リネームするファイル
    rl78g13_timer_adc_dmac_study.[ユーザ名].mtud

    [画面コピー]

    hogeをセレクトしてF12を押すと


    hoge()の実体にジャンプする


Reply
  • Mooさん、こんにちは。

    私のところでジャンプ出来ているプロジェクトのファイル一式をzipファイルに固めました。解凍してrl78g13_timer_adc_dmac_study.mtpjを開き、r_main.cのmain()内のhogeをセレクトしてF12を押すとhoge()の実体にジャンプすることが出来ます。(以下のファイルの[ユーザ名]の部分をMooさんのユーザ名に変えておいて下さい。私のところでは変えずにrl78g13_timer_adc_dmac_study.mtpjを開いてもジャンプすることが出来ましたが。)

    プロジェクトのファイル一式を固めたzipファイル
    rl78g13_static_hoge_jump.zip

    リネームするファイル
    rl78g13_timer_adc_dmac_study.[ユーザ名].mtud

    [画面コピー]

    hogeをセレクトしてF12を押すと


    hoge()の実体にジャンプする


Children
No Data