e2 studioでビルドエラーが無いのに編集エラーが表示された時に試すと良いかも(workarounds for INDEXER/CODAN troubles)

こんにちは、NoMaYです。(すみません。7つに小分けして投稿します。)

e2 studioやEclipse/CDTでは、ビルドはエラー無く完了するのに、どういう訳か編集ウィンドウにエラーが表示されてしまうことがあります。今までずっとちょっと腑に落ちなかったのですが、別スレッドでの投稿をきっかけに1週間ほど調べてみて、まとまりの良さそうなところで一区切り付きましたので、分かったことを投稿します。(すみません。後でリンクを追加するかも知れない時にContent Under Reviewとならないよう少しマージンが欲しかったのと、画面コピーが多くて切れ目が分かり難いのとで、7つに小分けして投稿します。)

ビルドはエラー無く完了するのに、どういう訳か編集ウィンドウでエラーが表示されてしまう


この症状にはe2 studio(というかEclipse/CDT)のインデクサー(INDEXER)とコード解析(CODAN)という2つの機構が関係している(のは間違いないと思われる)のですが、調べているうちにe2 studio(というかEclipse/CDT)のワークスペースの設定をデフォルトから以下へ変更しておいた方が良さそうだということに気付きました。(理由は4つ後の投稿にて。)

ワークスペースの設定では Index all header variants を 有効 にしておいた方が良さそう


また、ワークスペース内に複数のプロジェクトがある場合には、他のプロジェクト、特に品種が異なるマイコンのプロジェクト、すなわちプロジェクト内のiodefine.hが異なるプロジェクト、を閉じておいた方が良さそうだということにも気付きました。(理由は6つ後の投稿にて。)

複数のプロジェクトがある場合、品種が異なるマイコンのプロジェクトは閉じておいた方が良さそう



更に、3つ後の投稿に書いたeclipse.orgのウェブサイトで見付けた情報からすると、利便性よりも、編集ウィンドウに原因不明のエラーが表示されないようにすることを優先したい場合には、以下の3つは無効にしておいた方が良いかも知れません。(もっとも、無効にしても、自分でメイクファイルを書いたのでなければ利便性はそれほど損なわれない、ような気がします。)

無効にしておいた方が良いかも知れないインデクサーオプション:
すべてのファイルに索引付け(ビルトもインクルードもなし) (英語表記 Index source files not included in the build)
未使用のヘッダーを索引付け (英語表記 Index unused headers)
Allow heuristic resolution of includes


ちなみに、トラブルを解決するヒントを与えてくれるかも知れないものとして、パーサーログファイルというものがあります。これは以下のようにして生成させることが出来ます。




resetprg.c.parser.log

Project:               rx64m_rsk_audio
File:                  file:/C:/Renesas/RX/issue_20170918/workspace_e2v600/rx64m_rsk_audio/r_bsp/board/rskrx64m/resetprg.c
Language:              GNU C
Index Version:         206.0
Build Configuration:   HardwareDebug
Context:               file:/C:/Renesas/RX/issue_20170918/workspace_e2v600/rx64m_rsk_audio/r_bsp/board/rskrx64m/resetprg.c
   C, {}
Versions in Index:     1
   C: {}; 5 macros, 2 includes, 240 names;

Include Search Path (option -I):
   E:\tools\micom\Renesas\CS+\CC\CC-RX\V2.03.00\\include
   C:\Renesas\RX\issue_20170918\workspace_e2v600\rx64m_rsk_audio\src
   。。。途中省略。。。
   C:\Renesas\RX\issue_20170918\workspace_e2v600\rx64m_rsk_audio\r_usb_hmsc\src\inc

Macro definitions (option -D):
   far=
   near=
   _far=
   _near=
   __BITRIGHT=1
   __CCRX__=1
   __DBL8=1
   __DOFF=1
   __evenaccess=
   __far=
   __FPU=1
   __INTRINSIC_LIB=1
   __LIT=1
   __near=
   __RENESAS_VERSION__=0x02030000
   __RENESAS__=1
   __RON=1
   __RX=
   __RX600=1
   __RXV2=1
   __STDC_HOSTED__=1
   __STDC_VERSION__=199901L
   __UBIT=1
   __UCHAR=1

Macro definitions (from language + headers in index):
   bool=_Bool
   brk()=_builtin_brk()
   BSC=(*(volatile struct st_bsc __evenaccess *)0x81300)
   BSP_BCLK_HZ=(BSP_SELECTED_CLOCK_HZ / BSP_CFG_BCK_DIV)
   。。。途中省略。。。
   ___BSP_PRV_IEN(x)=IEN ## x

Macro definitions (from files actually parsed):
   BSP_DECLARE_STACK=
   FPSW_init=(0x00000000)
   FPU_DENOM=0x00000100
   FPU_ROUND=0x00000000
   PSW_init=(0x00010000)
   PSW_init=(0x00030000)

Written on Mon Sep 25 06:16:06 JST 2017

 

Parents
  • ワークスペースの設定では Index all header variants を 有効 にしておいた方が良さそうです。

    というのは、別スレッドで以下のように書いたのですが、どうもこの設定により、ヘッダファイルの実質的な内容が微妙に変わる、ということに対処するかどうか切り替えることが出来るようです。(恐らく設定を切り替える場合のトレードオフは操作の軽さ/重さになるのではないかと思います。)


    昔を思い出していた時に記憶が甦って来たのですが、この手の誤動作はe2 studio(というかEclipse/CDT)の実装が以下のようになっているからでは無いだろうかと仮説を立てて調べようとしていたことがありました。(当時は確信には至りませんでした。) この後、昔を思い出して、少し調べてみます。

    ・一度解析したヘッダファイルの解析結果はキャッシュされているのでは?
    ・そして同名のヘッダファイルに遭遇したらキャッシュの内容が使用されるのでは?
    ・ところがヘッダファイルの名前しか管理していないので以下の状況で混乱が起きるのでは?
    (1) 異なるパスに同名で内容の異なるヘッダファイルがある
    (2) ファイルがインクルードされる順番に依存してヘッダファイルの実質的な内容が微妙に変わる
    (3) 同一プロジェクトでもcppファイルにインクルードされる時とcファイルにインクルードされる時がある
    (4) ワークスペースにデファイン定義のコンパイルオプションが異なる複数のプロジェクトがある
    ・キャッシュされた内容は何らかのタイミングで破棄されるものである(それがキャッシュというもの)
    ・このことと上に書いた混乱が組み合わさると以下のようなことまで起きるかも知れない?
    (5) 別のファイルを編集しているうちにエラーが現れたり消えたりすることがある?
    (6) 編集ウィンドウでファイルを閉じて開くだけでもエラーが現れたり消えたりすることがある?

    とか、、、


    実際、ちょっと作為的なソースですが、以下のソースで試してみると、編集ウィンドウにエラーが表示されるかどうかが変わることが確認出来ました。(ビルドはエラー無く完了する。) なお、試したプロジェクト一式を以下のzipファイルに固めてあります。(次の投稿で試したプロジェクト一式も含んでいます。プロジェクトはワークスペースにインポートして下さい。)

    Issue_20170916.zip

    Test1.h

    #ifndef TEST1_H_
    #define TEST1_H_

    #ifdef TEST1A
    #define TEST1AA 1
    #endif

    #ifdef TEST1B
    #define TEST1BB 1
    #endif

    #endif /* TEST1_H_ */

    Test1a.c

    #define TEST1A
    #include "Test1.h"

    void funcA(void);

    int testA;

    void funcA(void)
    {
        testA = TEST1AA;
    }

    Test1b.c

    #define TEST1B
    #include "Test1.h"

    void funcB(void);

    int testB;

    void funcB(void)
    {
        testB = TEST1BB;
    }

    Index all header variantsが無効(デフォルト)のままだと編集ウィンドウにエラーが表示される



    Index all header variantsを有効にしておくと編集ウィンドウにエラーは表示されなくなる



    参考までに、試した時の画面コピーをもう少し追加しておきます。

    Index all header variantsが無効(デフォルト)のままの時





    Index all header variantsを有効にしておいた時





    なお、以下の画面コピーのように右ボタンメニューで、適宜、[インデックス]→[再ビルド]を行ったり[C/C++コード解析を実行]を行ったりしました。




Reply
  • ワークスペースの設定では Index all header variants を 有効 にしておいた方が良さそうです。

    というのは、別スレッドで以下のように書いたのですが、どうもこの設定により、ヘッダファイルの実質的な内容が微妙に変わる、ということに対処するかどうか切り替えることが出来るようです。(恐らく設定を切り替える場合のトレードオフは操作の軽さ/重さになるのではないかと思います。)


    昔を思い出していた時に記憶が甦って来たのですが、この手の誤動作はe2 studio(というかEclipse/CDT)の実装が以下のようになっているからでは無いだろうかと仮説を立てて調べようとしていたことがありました。(当時は確信には至りませんでした。) この後、昔を思い出して、少し調べてみます。

    ・一度解析したヘッダファイルの解析結果はキャッシュされているのでは?
    ・そして同名のヘッダファイルに遭遇したらキャッシュの内容が使用されるのでは?
    ・ところがヘッダファイルの名前しか管理していないので以下の状況で混乱が起きるのでは?
    (1) 異なるパスに同名で内容の異なるヘッダファイルがある
    (2) ファイルがインクルードされる順番に依存してヘッダファイルの実質的な内容が微妙に変わる
    (3) 同一プロジェクトでもcppファイルにインクルードされる時とcファイルにインクルードされる時がある
    (4) ワークスペースにデファイン定義のコンパイルオプションが異なる複数のプロジェクトがある
    ・キャッシュされた内容は何らかのタイミングで破棄されるものである(それがキャッシュというもの)
    ・このことと上に書いた混乱が組み合わさると以下のようなことまで起きるかも知れない?
    (5) 別のファイルを編集しているうちにエラーが現れたり消えたりすることがある?
    (6) 編集ウィンドウでファイルを閉じて開くだけでもエラーが現れたり消えたりすることがある?

    とか、、、


    実際、ちょっと作為的なソースですが、以下のソースで試してみると、編集ウィンドウにエラーが表示されるかどうかが変わることが確認出来ました。(ビルドはエラー無く完了する。) なお、試したプロジェクト一式を以下のzipファイルに固めてあります。(次の投稿で試したプロジェクト一式も含んでいます。プロジェクトはワークスペースにインポートして下さい。)

    Issue_20170916.zip

    Test1.h

    #ifndef TEST1_H_
    #define TEST1_H_

    #ifdef TEST1A
    #define TEST1AA 1
    #endif

    #ifdef TEST1B
    #define TEST1BB 1
    #endif

    #endif /* TEST1_H_ */

    Test1a.c

    #define TEST1A
    #include "Test1.h"

    void funcA(void);

    int testA;

    void funcA(void)
    {
        testA = TEST1AA;
    }

    Test1b.c

    #define TEST1B
    #include "Test1.h"

    void funcB(void);

    int testB;

    void funcB(void)
    {
        testB = TEST1BB;
    }

    Index all header variantsが無効(デフォルト)のままだと編集ウィンドウにエラーが表示される



    Index all header variantsを有効にしておくと編集ウィンドウにエラーは表示されなくなる



    参考までに、試した時の画面コピーをもう少し追加しておきます。

    Index all header variantsが無効(デフォルト)のままの時





    Index all header variantsを有効にしておいた時





    なお、以下の画面コピーのように右ボタンメニューで、適宜、[インデックス]→[再ビルド]を行ったり[C/C++コード解析を実行]を行ったりしました。




Children
No Data