RX SmartConfigurator FIT e2studioプロジェクトをMinGWでbuildしてみる(もちろん実行出来ませんけれど)

こんにちは。NoMaYです。

別スレッド「RXシュミレータでの最小プログラムの作成について」でRXシミュレータの代わりにMinGWを使うと言う話が出ていましたので、とりあえず、ビルド出来るようにするにはどうすれば良いのだろうか試してみることにしました。

まずはMingGWのインストールから。今回、以下を参考にさせて頂きました。私は64bit版をインストールしてみました。[追記] 正確には、MinGW-W64にて、64bitターゲットアーキテクチャを選択したのですが、この選択は不適切でしたので、後日、32bitターゲットアーキテクチャを選択し直しました。

gccのインストール(Windows) - 電気通信大学
joho.g-edu.uec.ac.jp/joho/gcc_win/





続く。

  • シェルティさん、こんにちは。NoMaYです。

    > BSPへの適用行数もそれほど多くないので

    リプライありがとうございます。今、ちょっと思っているのは、まだ何が出来るのだろうか暗中模索なところですので、もちろん2重持ち感はありますが、思い切ってr_rx_compiler.hとr_rx_winnt_compiler.hというようにバッサリ分けるというのもアリなのかなぁ、と思ったりしています。同様にr_rx_intrinsic_functions.hとr_rx_winnt_intrinsic_functions.hというようにも。

    それと、CC-RXのmachine.hはr_rx_compiler.hの中でインクルードした方が良かったのかもなぁ、とも思ったりしました。

  • こんにちは。NoMaYです。

    e2 studio(というかEclipseでは)コンパイラが異なるとプロジェクト/プロジェクトフォルダを分けないといけませんが、最近VSCodeを触っていて発想を刺激されたのですけれども、VSCodeでは異なるコンパイラも同じプロジェクトフォルダに出来たりするのかなぁ?、と思ったりしました。例えば、(ほんの出来心でちょっとだけ設定ファイルをエディットしてイメージだけ作った)以下の画面コピーのように、、、


     

  • こんにちは。NoMaYです。

    こんな記事がQiitaに投稿されていました。著者の方はTOPPERSにゆかりの深い方のようです。

    がじぇるねGR Advent Calendar 2021 10日目
    @h7ga40 投稿日 2021年12月07日 更新日 2021年12月10日
    GR-ROSEのIOレジスタをWindowsで疑似動作させてみた
    qiita.com/h7ga40/items/08c50250d744e0472dbd

    Windowsは仮想メモリを割り当てたり、読み込み専用などの仮想メモリの属性を変更するAPIがあります。また、割り当てた仮想メモリの属性で許可していないアクセスがあると例外が発生し、それを例外ハンドラで処理することが出来ます。
    仮想メモリの属性にはPAGE_GUARDというのがあり、この属性のあるメモリ領域にアクセスするとEXCEPTION_GUARD_PAGEという例外が発生します。この例外をキャッチして、アクセスしたアドレスと内容が分かれば、IOレジスタをアクセスしたように振る舞うよう実装することが出来そうです。