古いソフトの入手方法

ルネサスのホームページの改変で入手できなくなった
ファイルの入手がまだ可能か教えてください

以下のページなどで紹介されている
http://hamayan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_800/hamayan/hew_image_32.png

HTERMやH8/300H系のモニタプログラムなどです。

モニタプログラムのソースは一部のCPU用はVECTORで入手
できたのですがHTERMが入手できないため
困っています。

以上 よろしくお願いします
  • Old_Timerさん、こんにちは

     私はホビーユースや新人教育用に秋月電子さんで
    評価ボードの調達が容易なH8/300HやH8/Tinyシリーズ
    を使っています。

     因みに、業務用にはRL78/G13\,G14\,RX62T\,SH72xx\,
    V850E2が最近増えてきたのですが、初心を忘れない為に
    上記のMCU環境を持ち続けています。

     さて、ご質問のHTERMですが、H8/300H系のデバッグ
    をする時には必須ですよね。Tinyの方は『E8a』なる
    デバッガが使えるのですが、H8/3048とかH8/3052では
    使えませんね。

     HTERMは、現在JR飯田橋にあるルネサスの研修センタ
    のK先生が開発されたと伺っています。いくつか技術本
    をされている先生です。

     恐らく、週明けにルネサスのスタッフさんからご案内
    が届くと思いますが、私の事例をご紹介します。

     組み込みマイコンの入門書として評価の高い
    電波新聞社『C言語による組み込み制御入門講座』の
    付録にCD-ROMがついているのですが、その中にHTERM
    とターゲットマイコン用のモニタプログラムとして
      H8/3048用: monitor48.mot
      H8/3052用: monitor52.mot
    が入っています。

     私は、これを使って秋月電子製のH8/3048\,3052
    ボードを使っています。
  • ゆきほです。

    掲載を中止してからお問い合わせをたくさん頂いていますので、再配布を準備しています。申し訳ありませんが、少々お待ちください。
    尚、待てない方はルネサス半導体トレーニングセンターまで直接ご連絡ください。

    [email protected]
  • ゆきほさん
     コメントありがとうございます。
     掲載されるのを楽しみにしています
     

    魚返如水さん
     コメントありがとうございました
     ご紹介の本を購入し、HTERMを無事入手することが
     できました。 最後にアップされていたものよりは
     若干バージョンが古いようですが当面利用できると
     思いますので使ってみます。
     (秋月電子のキット添付のものは古すぎて手持ちの
      環境では対応してないので困ってました)

     
  • Old_Timerさん、こんにちは

      電波新聞社のH8の技術本購入されたのですね。
     HTERMが早めに入手できて良かったですね。

      最近のルネサスさんの製品ラインナップを見る
     とH8からの移行なら、RL78ファミリがお勧めか
     と思います。

      私の場合は、
     ・個人的なホビー用、新人教育用にH8
     ・業務用にRL78
      を使っています。

      秋葉原では、H8のボードが簡単に入手できるので
     学生さんやホビーユーザのケアも忘れて欲しくない
     ですね。
  • 下記に回答が載っています。

    http://bbs.ednjapan.com/renesas/index.php?bid=6&u=on&v=1327418509gsGKAB

     モニターと通信ソフトで2.5Mぐらいになります。
     添付ファイルとして受信出来なければ、2回に分けるとか「宅ファイル便」などが有ります。
  • フフフ、

    HTERMが必要になったので、せっかくなのでありかを書いておこう。

    www.renesas.com/.../sample-h83.html

  • 私は20年ぐらい前から旧日立系のCPUばかり使っております。

    H8/3048(3052)→SH2→RX62

    H8から移行だとRXシリーズです。

    内臓デバイスの設計(レジスタ名称とか)がほぼ同じですので、殆どソースのコピペで行けたりします。

  • 社内にはSH2 7045を使用した製品が沢山あって、教育用にROMデバッカーとHTERMを立ち上げようとしているのですが、もう本当に忘れている事が多くて、一つ一つ思い出しながら構築しているけれど、、、楽しい。

    今だとARM辺りならIDEのウイザードでポチポチすれば一気にデバックまでできる環境が出来ちゃうけれど。